こんにちはニコニコ



ご無沙汰もご無沙汰で、1カ月ぶりの投稿になります。
この1カ月何していたのはてなマーク
そう思いますよね。
スクールは休業中。
世の中の状況を自宅で静観していました。



この先、エアラインはどうなるのはてなマーク
今年の採用数は変わるのはてなマーク
入社は遅れるのはてなマーク
ANAの武漢チャーター機のオペレーションはどうしてたのはてなマーク



ANAは6,000人超のCAが無給休職しています。
(休業のお手当てはあり)
しかも1年お休みの人も目
事務職の方やGSの方もお休みなさっているようです。
また、かなりの減便に加え会社の収入が相当低くなりました。
よって社員のボーナスはでるのか…
そして早期退職があるのか…



JALもANA同様、フライトキャンセルでCAは自宅待機しています。
これでまた倒産なんてなってしまったら…



もともとエアライン業界はイベントリスクを回避できない業界です。
それにしても今回はかなりの打撃を被っていると推測されます。
企業は社員と社員の家族を守りたいので、これから就活をする学生さんには辛い局面になることは仕方ないことかもしれません。←私もバブル崩壊で就活は厳しかった汗
エアラインでも倒産する会社が今後出てきてもおかしくありません。



まだまだ辛い時期はこれからだと思います。
しばらくは耐え忍ぶしかないのかな。。。







L&Rアカデミー




皆さま、ご体調はいかがですかはてなマーク
手洗い、うがいを励行してね。
ゴールデンウィーク明けくらいまでは、不要不急のお出掛けはしないようにね。