あまりに月がまんまるでおっきくて

すごーーーく綺麗だったので

のんびりお月見がしたくなって
 慌ててお団子を買いに行きお団子



黒豆茶をいれて、お団子をもって
ホクホクとバルコニーにでたら


ちょーーーど雲でお月様は
完璧姿を隠しておられました真顔



しかしながら♡
夜風にあたり夜空を見て
目には見えないけど
確かにそこにある月のエネルギーを浴びながら
夫婦でお団子をモシャモシャ食べる時間は
とてもよき時間でありました♡


こちらは午前中の円山公園♡
緑の合間からの木漏れ日♡さいこうのお散歩日和♪
いつ行っても究極のリラックススポット♡





こんにちは!

おおいゆきこです!




昨日は

アースエンジェルちゃんにぴったりのセルフメンテ♪

グラウンディングのための

かんたん瞑想についての内容でした^^



大好きなそらまめくんも初登場♪




私も今日は公園のベンチで

グラウンディング、サクッとやってきましたよ♡









今日は




スピリチュアルを知り

学んでいくなかで

生まれやすい誤解についてのお話です





それは


スピリチュアルの学び=技法、テクニック



という誤解。





これをやれば

幸せになれる

豊かになれる

自分と繋がれる

願いがかなう




もし、そう勘違いしてしまうと

のちのちほんとに苦しくなりますえーん




「これをすれば幸せになれる

豊かになれる、願いがかなう」



の思考は




これをしないと幸せになれない

豊かになれない

願いは叶わない




を生み出してしまいやすいんですね




だから



ちゃんとできてないとき


自分を責めてしまったり

ちゃんとできてないから

豊かさ逃げちゃう!願いが叶わない!


となってしまったり。





これって全然心地よくないねえーん




そうなると

もう無理してでも「やらなきゃ」になって。

それはもう強迫観念だし





せっかく自分らしく生きたいと感じで

スピリチュアルに触れたのに

「こうあるべき」を

また増やすことに。




自分の心地よさがおきざりにされて

ハイヤーセルフの真逆、まっしぐら状態真顔





スピリチュアルな考えに触れて

苦しくなってしまった経験のあるかたや

苦しさや窮屈さを、いま感じている方は





そのあたりにも

もしかしたら原因があるかもしれません♡






スピリチュアル≠テクニック




スピリチュアルは方法論ではありません




いちばん

いっっちばん

なにっっよりもたいせつなのが




あなた自身の

気分♪

感覚♪

心地よいかどうかです。





もいちど。





心地よいかどうかですおすましペガサス



福丸、お布団が心地よくて半目





もちろん

こんなことしてみるとよいよ♡

と、エッセンスはお伝えしますひらめき電球




グラウンディングの瞑想もそうだし

ハイヤーセルフと繋がる瞑想や

こんなことするのもいーよー♡

と、




シェアできることは

なんでもします♡





でもピンとこなかったら

全然やらないほうがいいし




やってみて

ちょっと違うかな?だったら

続けてみる必要もないし




それ、良さそうだな〜♡

あ、やってみたらなんかいいかも〜♪




と心地よさを感じたら

あなたのペースで

自由にとりいれてみてほしいしむらさき音符





私がお伝えすることや

たとえば、本に書いてあることなども

すべてはひとつのご提案

ひとつの可能性です♪




丸飲みする必要はなく

あなた自身の感覚、体感を

最優先にしてほしいって

心からおもいます





あなたの感覚や体感以上に

大切なことはありません





その感覚、体感と繋がることこそが

あなた自身を生きること

スピリチュアルな生き方なのだと

思うんです♡





今日はなんとなく

そんなことをお伝えしたくなった夜でした🌝





ブログを書いていたら

途中からお月様がぁぁぁちゅー

さっき、月が雲に隠れた時

「月を見せてー♪」と

龍神様にお願いしたのでした。

リクエストはたいせつですね♡




ぼんやり月を眺めながら

ブログを書いている時間も

とっても心地よき時間でした♡





ありがたや♡

ありがたや♡





明日は満月♡

優しい日曜日をお過ごしください✨✨







ゆきこ♪