稲刈りから自然とふれあってきた一日 田んぼ編 | モコチビ日記 散歩は日課です

モコチビ日記 散歩は日課です

なんてことない生活の一コマを家のニャンコを中心に書いてますφ(.. )


仕事の事、猫の事、プライベートな事… 色々書いてますけどお付き合いください(^-^)

最近ははぼ散歩がメインだから、ひっそりとタイトル変更してみました( ´艸`)

こんばんは(・∀・)


仕事柄、遅番ばっかりのオイラが年に何回もない早起きの日…それが今日でした(;^ω^A

普段は早く目が覚めてても動かなくて、そのまま二度寝とかしちゃうんですけど

今日は耶麻郡磐梯町まで車で行かなくちゃならんので、起きてから覚醒するまでおチビとモコに相手してもらってました(多分散歩してくれると思ってたに違いない)



早いといっても6時起床で7時出発車移動時間、約1時間50分時計


山を越えて磐梯町へDASH!




諸事情その他もろもろあるので、写真が簡素的なものですけど汗






こんなにキレイに黄金色になってるのに、一部成長不足で当初の予定より少ない範囲の稲刈りに


 











今日は磐梯山が雲で隠れてて全部見えなかった(´・ω・`)



稲刈りには地元の農協の方や酒販店の方、取引先問屋さんと酒造メーカーさん、地元の子供たちとそこそこの人数が居たんですけど


範囲が狭かったからあっという間に終了END



毎回同じ顔ぶれなんですけど、こういう時は楽しいもんです( ̄∇ ̄+)


で、早めに終わったから飲み物とおやつとして








道の駅ばんだい(田んぼの真ん前)で販売してる「磐梯山コロッケ」


オイラも地元向け番組でやってたのは観たんですけど、食べるのは初めてなので


詳しい内容はこちら


肉の代わりに磐梯マスが使われてたりと思ったよりあっさりしてた(*^-^)b美味しかった



田んぼの隣には






蕎麦の畑もあったりと蕎麦も美味しい水のキレイな場所ですよ




そんな今日は天気もよかったので、その水の原点


龍ヶ沢湧水に行ってきました



その記事はまた次に



つづく