こんにちは

 

 

 

 

今日は手作りご飯のメリットについて

 

少しお話ししようと思います

 

 

 

少し前に、ある動画で

 

ゴールデンレトリバーがひどいアトピーで

 

病院で治療しても全く改善されず

 

飼い主さんもとても悩んだ上で

 

それまでのドライフードを全てやめて

 

手作りご飯に変えることを決めました

 

 

手作りご飯に対する知識があったとか

 

勉強をしたわけではなかったようですが

 

お肉と野菜を中心に食いつきの良い食材を

 

どんどん食べさせるといった感じでした

 

 

目の周りや口の周り

 

お腹側に出ていた脱毛を伴う重度の赤み

 

痒みが1年ほどで

 

見た目にはアトピーだとわからないほどに

 

改善されていました

 

 

私がこの結果を見て嬉しくないはずがありません

 

 

 

市販のドライフードは

 

最近はヒューマングレードなどのこだわり食材で

 

作られているメーカーさんが増えてきました

 

 

ですが私が思うのは

 

やはり作り方に注目したいということです

 

 

例えば230度を超える高温で食材を加熱することで

 

食材そのものの栄養価が損われるだけでなく

 

発がん性物質であるアクリルアミドが発生し

 

嗜好性を増進させるために添加されている油が

 

製造される時点で酸化することで

 

そのフードを食べたときに体に影響が出てしまいます

 

 

長い間こうしたフードを食べることで

 

腸内環境の悪化によるアトピーが

 

出やすくなることも考えられます

 

 

更に強く思うことですが

 

1日の必要栄養素の基準があるのは分かります

 

ですが我々人間目線になり過ぎて

 

完璧な栄養バランスを求めすぎていませんか?

 

そう感じることがあります

 

 

人間も男性女性、年齢によって

 

1日に必要なカロリーや栄養素がありますが

 

同じ性別、年齢だとしても

 

全く同じ食事を続けて数か月後

 

痩せる人もいれば太る人もいる

 

体重を維持できる人もいる

 

 

つまり、性別年齢だけでなく

 

運動量や個人の体質

 

代謝によって違ってきます

 

 

そして今日は何キロカロリーを消費して

 

炭水化物やタンパク質の消費量はどの程度か

 

どのビタミンが過剰で不足しているか

 

アミノ酸は足りているか

 

分かって生活されている方は

 

いらっしゃらないと思います

 

 

 

ではどうしますか?

 

栄養が過剰なのを知るのは

 

一番に体重です

 

自分の体に対し栄養(カロリー)が過剰なら

 

体重は増えるし

 

足りなければ減る

 

 

栄養のバランスを考えてみると

 

昨日は油っこい食事が多かったから

 

今日はさっぱりと焼き魚と和食でなどと

 

数日のサイクルでバランスを取っていると思います

 

これはすごくザックリとした感覚です

 

 

同じように犬のごはんも

 

体重と年齢による給与量ではなく

 

その子その子の体質や運動量を

 

毎日探りながら決めていくしかありません

 

そして食材が偏らないことが大事です

 

 

 

 

犬がオオカミだった時代

 

草食動物を捕食して

 

内臓の消化された草や木の芽などを

 

一緒に食べることで

 

たくさんの栄養素を補っていました

 

「一物全体」の言葉にあるように

 

脂肪の多い部分のお肉

 

赤身部分のお肉

 

内臓(グリーントライプ)

 

もちろん加熱などされていない

 

それらのお肉を与えられたら理想的でしょう

 

 

しかし大事な家族とは言え

 

野生のイノシシやシカを狩って

 

愛犬に与えることは出来ません

 

なので一番近いと思われる

 

食材や調理法が栄養を吸収しやすく

 

一番体に負担にならないと考えます

 

 

 

 

後天的に作られるアレルギー

 

アトピーを考えた時に

 

まず排除しなければいけないのは

 

添加物とケミカル成分

 

 

摂取したいのは

 

自然食材

 

 

なるべく熱を加えずに加工した食事です

 

自然の食材をなるべく多く吸収出来るよう

 

腸を健康に保つことも大事です

 

 

腸に良い食材については

 

コチラの記事で詳しく書いてます

 

 

 

 

手作りご飯のメリットは

 

・使用する食材がきちんと把握できること

 

・調理温度を低温にできること

 

・添加物を使わずに作れること

 

・毎日食材を変えてあげられること

 

・その子の嗜好や体調に合わせて作れること

 

 

 

 

 

 

 

 

犬は犬ではなく家族です

 

娘であり息子

 

そんな大事な存在に

 

いつまでも健康で長生きしてほしい

 

この願いは皆同じだと思います

 

 

毎日のブラッシングなどのお手入れと同じで

 

手作りごはんを作る時間も

 

その子がごはんを食べる様子をみることも

 

スキンシップだと思います

 

そしてその子の健康の大きな手掛かりになる

 

大事な時間でもあります

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました

 

いつも感謝でいっぱいです