最近は自分で服を選んだり、ピンクやレースなどに反応するなど女の子っぽいものが好きなかおちゃん。
秋冬用の生地を買う時はなぜかピンクを選びませんでした。
そういう気分だったのかな?
私はグリーンが好きなのでグリーンを選びがちなんですが、かおちゃんもピンクではないとグリーン系を選んでくれることが多くて嬉しいです照れ

去年も作ったヨークワンピース。
今年はチェリーの刺繍がされた(写真では分かりづらいです)フレンチコーデュロイで作りました。

ボントンで使用されたとかで人気のリバティ、ソープでスカート。

思いつきでティアードスカートにしました。
が、かおちゃんあまりお好みの柄ではなかったようで無反応びっくり
履いてくれるかな〜笑い泣き

去年はピンクで作った小人コート。
今年は家に残っていた生地から本人が選んだミンティーというカラーで。
コートはまだ出番はありませんが、すぐに寒くなるんだろうなぁ。

全部写ってないですが、こちらもさくらんぼの刺繍の生地でギャザーブラウス。
自分で簡単に着れるからか、お気に入りのようです。

先週からワンピースが気に入ってるようでワンピースばかり選ぶので、何着か縫っておこうかな〜と思ってます。
冬場は寒くて早起きが辛いけど、邪魔されずに作業できる貴重な時間なので朝型生活を崩さずに過ごしたいですウインク


ご無沙汰しておりますほっこり

ブログは読む専門になりつつある今日この頃…。

気合い入れて続けて書こうと思ったのもつかの間、やる気がどこかへ行ってしまっていました。

 

今住んでいる群馬では、9月に幼稚園の願書配布・提出がありました。

子育て支援センターでよく遊ぶママ友たちといくつか見学に行き、我が家は家に一番近い私立の幼稚園を第一希望にしました。

田舎でも人気の園は願書提出の日に早朝から並ぶといううわさも聞きますが、そこまで「絶対ここがいい!」と決まった園があるわけでもなく、

がんばっても途中でたっくんの転勤の可能性も0ではないので、なるべく近所でよさそうな幼稚園を見学に行きました。

公立幼稚園も3年制のところがあるのですが、場所がちょっと遠い…。

歩いても行けそうな幼稚園に決め、無事に願書を提出してきました。

建物は結構古く、昔ながらの幼稚園という感じですが、先生たちも感じよく接してくれます。

見学に行った際掃除や木の選定をしていたおじいさんが、用務員さんだと思っていたら理事長先生と呼ばれていたのもよかったポイントでした。

理事長先生や園長先生も園庭に出て子供のめんどうを見てくれていたので、かおちゃんも楽しく遊べそうかなニコ

給食も園で作っているので、私が食べさせている手抜き昼食よりよっぽどおいしくて栄養がありそうです。(ずぼらダメ母なので…)

二人で過ごすのもあと半年だし、この時間を大切にしようと思いたいところですが、起きたらずーっとしゃべってるようなかおちゃんにイライラすることもしばしば。

キャパの狭い母でごめん…。

正直早く幼稚園に通ってほしいと思ってますガーン

今年の4月から満3歳クラスに入れればよかったと後悔しきりです。

もしももう一人子供を持ったら、その時は早めに幼稚園に入れるか、働いて保育園に入れようと思いましたかお

 

話は変わって、産後の身体の変化と車生活での衰えに」危機感を持ち、最近体を動かす機会を増やしています。

新たにジムに行くか、近所を走るか、何か習い事をするか検討中です。

このままでは寝たきりの老後にまっしぐらな気がしてます。

もう6月になってしまった!
あっという間に一年の半分が過ぎてしまいそうな予感がします笑い泣き
5/19にかおちゃんは3歳になりました。
3歳って!早い!と感じてしまいます。

3歳の誕生日当日はまたまた長野へ。
結婚した時に前撮りでお世話になったカメラマンさんに七五三の写真を撮ってもらいました。

ドレスは写真屋さんにあるボリューミーなものが好きじゃないので、また作りました。
去年と同様ギリギリになって作ったのですが、去年はスカートをふんわりさせ過ぎたので控えめにしたら、ちょっと控え過ぎたかもびっくり
ワンピースみたいなものだと思えば問題ないんですがニヤニヤ
服の色はピンクにこだわるようになり、女子を感じます。

写真撮影の後は北しなの線の三才駅で記念撮影。
土日はボランティアの方が撮影を手伝ってくれたり、駅長さんの帽子を貸してくれたりします。
「三十」や「四十」のようなプレートもあるので、大人も対応可能みたいですニヤニヤ

翌日は家でお祝い。
しかしクリスマスなどに張り切って色々作って残った経験から、ケーキとピザ、ポテトとサラダだけの手抜きメニューにしました。
一応ケーキもピザ生地も作ったので手はかけましたチュー
ろうそくを吹き消すのが楽しかったらしく、5回くらい火をつけてはハッピーバースデーの歌を歌わされました。

ここまで大きな病気や怪我もなく、すくすく育ってくれてほんとによかったです。
自己主張が強くなり、幼稚園に入る来年の4月まで私が耐えられるか心配ですが、毎日一緒に過ごすのも今だけなので、日々を大切に過ごしたいと思いますニコニコ

両毛線をSLの回送列車が走ると知って、鉄親子の私とかおちゃん、見に行ってきました。

ホームに行くと男の子を連れたお母さん、という組み合わせが何組か、本気の撮り鉄数名、ちょっと見にきた感じのおじさんなどがいました。
さすがに女の子連れはほかにいなかったな滝汗

汽笛の音を響かせてSLが来ました。
やっぱりかっこいい。

昭和15年製造ってすごいですよね…。
客車も古いもので、背もたれが直角についてる懐かしいタイプでした。(写真なし)
後で写真を見返したら、SLは去年乗った碓氷号と同じ車体のようです。
また乗りたいなぁ。
この列車は来月栃木県内(足利ー小山だったかな?)を走るそうです。