前々からお会いしたかったドーベルマンの飼い主さんにお会いしてきました。


車で、15分


広いお家にいました!


あこがれのヨーロピアンドーベル


初めてみたなぁ~たぶん


アクアはアメリカンタイプだったので、色も違うし、骨格も違う


この子は、女の子なのに、大柄で手も大きい


1歳半なので、元気いっぱい


でもやっぱり、ドーベルマン

かわいくて甘えん坊


遊んでほしくて、ドタバタしてた(笑)


初めて会った私にも、顔をぺろぺろ

撫でて~~って寄ってくる

仕草は、アクアにそっくり




耳が立っているから、やっぱりきりっとしてて、カッコいいね


毛並みもつやつや


いいわ~~♪


先住犬のダルメシアン(10歳)


こちらは、まるでルフィのよう


大人しくて、ドーベルマンのパワフルさが鬱陶しくて

ガウガウしてた(笑)


ロボロフスキーも数匹


陸ガメも・・・



そして、保護猫


つないで飼っているけど、1歳なのに、大人しい

鳴くこともなく、怖がることもなく、大人しく自分のテリトリーで機嫌よく遊んでいた。


毎日お散歩に行っているみたいです


ライフスタイルによって、いろんな飼い方があるもんだなぁ~と思いました。



お客さんに興奮気味だったけど、最後は落ち着いていました


アクアもよくこんな格好で寝ていたなぁ~って思いました


ドーベルマンって、やっぱりかわいい!!