例えば学校だったり、会社だったり

今ある環境が合わないと感じていたとしても
 
一人ひとりが輝ける場所は、必ずあると思っています。
 
 
それは思いきって
環境を変えてみることかもしれないし
 
自分の在り方や振る舞いを見直すことで
周囲が変わることを知るかもしれません。
 
 
 
人には向き不向きがあり、
自分を活かせる環境、
そうでない環境もあります。
 
 
いま自分の見ているものが全てと思わず、
視野を広く持って
色々な世界に目を向けてみると
 
 
新しい視点から広がって見えたり、
もともと手にしているものの価値がよくわかり
日々にもっともっと、
感謝できるようになるかも。
 
 
{6A6B38ED-385D-44B0-A168-66311FCC62D0}
御殿場で見た富士山と夕陽が美しかった♡
 
 
 
今やっているお仕事などに対して
すごいね、とか
良くやってるよね。
とお声いただくことも増えたのですが、
 
 
もともとの自分の気質って
あんまり変わらないんですよね。
 
 
短大時代にヨダレを垂らして
ノートをしわくちゃにしながら
寝ながら授業を受けていたときも、
 
 
会社員は1年しか続けられなかったわたしも
 
 
 
そのときそのとき
一生懸命やっていることは
ずっと変わらないんです。
 
 
変わったのは、適材適所で
働けるところを自分で創っていったこと。
 
 
すごいね、と言ってくださる方もいれば
変人すぎて変わってるわ、とも言われる笑
 
 
どこで自分が輝くか。
それぞれが輝ける場所は、必ずあります。
 
 
 
4月になって、
新しい環境や新しいことを
スタートされた人も多いと思います。
 
 
不安なことや、心配なこと
悩みなどがあったとしても
 
 
それが人生の全てではないので、
そこにのみ込まれないように。
 
 
良さは宝物のように、
宝探しのようにして見つけると良いです。
{5EA93A99-7EEE-4163-A666-5265D38F6C49}

 
 
わからない方は、ぜひ会いにきてください。
 
 
明日から、いよいよ対面のお仕事開始です!
 
 
お客様にまたお会いできることが
本当にありがたくてしょうがないです!
 
 
明日も良い日になりますように♡