11月6日

 

ライブ前にばたつくっていうのは未熟ゆえなのか。いつまでも変わらないことなのか。それでも出来ることは限られているから、前を向くしかない。っか。

 

 

 

11月7日

 

作業部屋が一向に完成しない。やっと部屋を狭くしている机の方向を変えて、棚を注文して、マイクスタンドを注文して、照明の向きを変えて。ちょっとずつ〜

 

 

 

11月8日

 

パン屋さんのトレーとトングは罠。

 

 

 

11月9日

 

秋晴れが続いて家事日和。家事は必ず正解が手に入るから好き〜

 

12月に企画を二本。何だか予定とは全然違う年になったけれど、それもまたいっか。

 

 

 

11月10日

 

小さなことが気になって、不安をばっちばちに膨らませるのが得意。耳が聞こえなくなることと、歌が歌えるようになることを天秤にかけられたのなら、きっと後者を選ぶしかなくなる。耳が聞こえなければ、歌うことだってままならない。まさかであれ、と祈りながら耳鼻科へ。こんなやつの不安を拭うだけのために検査をしてくれる、日本の医療とお医者様に感謝しかない。聴力も鼓膜の動きもばっちり。むしろ聞こえすぎているから耳鳴りがするんだとか。安心を抱いて眠るよ今日は。ありがとうございます。

 

 

 

11月11日

 

昨日に引き続き、健康にばかりお金を払う。健康診断と予防接種。番号で呼ばれることにも慣れてくる。仕事が早いのは助かるけれど、なんとなくもやもやするこの気持ちを聞いてくれるほどの余裕はないだろうな。

 

 

 

11月12日

 

いい感じのカメラを手に入れた! 配信用。近々お試し配信しよ~っと。