自業自得

goo辞典によると、

自分の行いの報いを自分が受けること。
一般には悪い報いを受ける場合に用いる。
もとは仏教の語で、自分のした善悪の行為で、みずから苦楽の結果を招き受けること。
▽「業」は行為。


ひとつひとつ、自分のとった行動が、数秒先の自分に返って来る。

自分の人生の責任は、やはり自分にある。

親も友達も彼も、誰も私を幸せにはしてくれない。
何かを待っているだけでは、年取って死んじゃうビックリマーク


だから、自分がどの行動を取るか、その選択肢を広げてみた。


自分がどんな行動をするのか、その選択ひとつで、こんなにも変わるアップ


心をイライラでいっぱいにするのも、
笑や幸せでいっぱいにするのも、
今とる自分の行動次第。


簡単な事だったー。
今理解した。


ありがとう。