作り方を教えてほしいとメッセージやコメントをいただいていた方、遅くなってしまってごめんなさい


わたし流時短ロゼットの作り方、一応紹介しますね♡



...とその前に、まだ紹介できていなかった、新郎新婦ロゼットのご紹介♡


じゃじゃん

{21553092-AF28-4FD8-A5B2-10988831E9AF:01}
Groomにはおひげを♡
そしてBrideには、「Here comes the Bride」と、ティアラとリング♡
Here comes the Brideって言葉が可愛すぎて、どこかに取り入れたいってずーっと思いながら未だにどこにも使えていなかったので、ここでやっと使えた(´∀`)♡

とっても気に入ってます



それから、前日とかにぎりぎり完成した、スタッフのみなさんのロゼットがこちら
{7163574F-3590-4420-89D0-EA5DF0FE1F9C:01}
左上がプランナーさん
右上がカメラマンさん
真ん中左がメイクさん
真ん中右が司会者さん
左下が男性スタッフ
右下が女性スタッフ
です!

どれも可愛くてすごーく気に入ってます(´∀`)♡



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



わたしがロゼットをつくるのにかなり参考にしたのが、*minnie*さんの作り方です!


*minnie*さんのロゼットは、本場トリートのロゼットを忠実に再現しながらも、かなり時短で簡単にできて、とーっても素敵です♡


が、わたしはそれを軸に、さらにプリーツリボンを使ってわたし流にもっと時短にしました♡





用意するもの


リボン2種類(ボックスプリーツリボン、プレーンリボン)

わたしが購入したのはこちらのショップの、グログランリボン19mm幅です!

ボックスプリーツリボン1mでおおよそ6個分、足用のプレーンリボン1mで8個分のロゼットが作れます!

{3D8B0EBD-F949-4FA8-8577-C41817C9D649:01}


缶バッジシェル(44mm)

布プリ

コースター

安ピンクリップ

コンパスカッター

これらはすべて*minnie*さんが紹介しているネットショップで購入しました!

裏の厚紙として使うコースターは厚紙ならなんでもいいと思いますが、このコースターはとても分厚くしっかりしているのでおススメです♡


キルト綿

これは近くのユザワヤで¥98で購入しました!

{AA0823C7-17E5-4253-839F-933416B98B1A:01}





作り方


~準備編~


プリーツリボンを11プリーツにカットして、端と端を重ねて縫います。

1つ分重ねて縫うので、縫ったあとは10プリーツの円になります。

{0668D524-78BB-4B30-8BEF-2FBBCA56DD5B:01}
追記:後から気づいたのですが、リボンに寄ってプリーツの大きさや幅が違うので、必ずしも11プリーツではありません!
9〜13プリーツくらいを目安に、全部が同じ大きさになるように自分で調整して作って下さい



コンパスカッターでコースターをカットして、直径5cmの円を作ります。

{F292DFF3-38D7-458C-B018-1D15E2FAD3F5:01}

{11BB213E-7AA9-4A55-9A3A-0273B0E72738:01}
*minnie*さんは6cmだったけど、プリーツリボンでつくる場合は、5cmがちょうどいいです♡


この作業が実は一番大変で、手がめっちゃ痛くなります


でもうしろから見える部分なので、大変だけどコンパスカッターで切るとすごくきれいに仕上がるので、がんばりましょう



足の部分になるリボンを、12cmにカットします。

そして両端を1cmのところで半分に折って、斜めにカットします。

{6CF8B9CC-057F-4553-9807-33354ED00403:01}

{42E8DD9E-15A0-4B53-85C1-8301B811FF2B:01}
先輩花嫁様はここでよく、ほつれ防止で糊をつけたりライターであぶったりしてますが、斜めにカットしてあるのでそこまでほつれそうもなかったので、わたしは何もしませんでした。

はぶけるところははぶきましょう!



キルト綿をシェルの大きさにあわせて大量にカット!

{97AECC34-39B1-4D4F-B750-3257727306A5:01}

1つのロゼットに対してキルト綿は2個使うので、大量に必要になります。

見えない部分なので見た目はどうでもいいので、重ねていっきにざくざく切っていきましょう。



かんじんなシェル部分のデータを、WordExcelを使って作ります。

わたしはExcelで作りました!

{BC923ED3-2DC5-4B9C-B7D4-D53B73E93E3B:01}
用紙サイズはA4にして、挿入→図形で円を選び、二重の円を作ります。

サイズは、外側の円が直径6.59cm、内側の円が直径5.09cmです。


二重の円のデータをたくさん作ったら、その中に自分の好みのデザインを入れていきましょう



⑤で作ったデータを布プリに印刷します。

{E233CA44-0830-4375-A52F-AEFD1D81E6D9:01}

最初はちょっと緊張したけど、思った以上にすごくきれいに印刷できて感動


この布プリは本当に布のようだし、色もアイボリーでいい感じだし、何より裏がシールになっているので、とーっても便利です!♡



布プリに印刷ができたら、外側の円に合わせてはさみで切ります。

{F373BD79-BB4A-4763-A92E-1C1390218BCD:01}


そして⑥で言ったように、布プリの裏がシールになっているので、それをシェルにきれいに貼っていきます。

{2C89DB96-E8D2-4425-A688-F8CAB7E5F5E8:01}
この時に、内側の円にあわせて貼るイメージでやると、ぴったり真ん中に貼れます。

円を二重にしたのはこの為でした




~合体編~


ここまできたらぜんぶ材料はそろったので、あとはすべてをくっつけていくだけです




②のコースター台紙の真ん中より少し下のあたりに、③のリボンをこんな感じで折った状態で、適当にグルーガンでくっつけます。

{944198E0-308C-4261-B351-21FAB255DAC8:01}



①のプリーツリボンを裏返して置いておき、⑧のコースター台紙の赤い印の部分にグルーガンをつけて、乾く前に素早く裏返しておいたプリーツリボンの上から重ねてくっつけます。

{01E55EF3-3A9F-4B93-A469-3A89F9E5278D:01}


それを裏返すとこんな感じです

{FC74F9D9-4159-49CB-BB6D-BC338C228740:01}

で、この状態でプリーツリボンをめくって、残りの下半分にもグルーガンをつけてしっかりくっつけます。



あともうちょっと!

{7112D67D-4B3D-4C75-B0BC-58F91456CB02:01}


シェルとの接着をよくする為に、真ん中に④のキルト綿を2個くっつけていきます


まず赤い印の部分にグルーガンをつけて、キルト綿の1個目はしっかりめにくっつけます。

{C26832EC-4FF4-4386-A8BE-94686D7FD645:01}

次に、赤い印の部分にまたグルーガンをつけて、キルト綿の
2個目はふわふわ感を残す為に、ポンポンと軽くつけるだけでOKです。
{5FA6F749-FE04-4EB9-848D-79AF3D3EE8E9:01}



キルト綿を2個くっつけたら、いよいよシェルとの合体です

赤い印部分にそれぞれグルーガンをつけて、乾く前にすばやくくっつけて、固まるまで数秒間、しっかりおさえます。

{D28520D6-5D78-4AF4-A705-5B83B17B0A95:01}
この時とっても熱いので低温火傷に注意



あとは、うしろの台紙の真ん中に安ピンクリップをくっつけて、完成ー

{7F290452-8257-49CB-A5D3-4B437266008F:01}
安ピンクリップは元から両面テープがくっついているので、とっても便利です



完成版

{DB1E3CB6-EC27-4410-8651-ED8803966FCA:01}

{E532E4F5-D0FA-46CB-ADCA-766DB4D318C7:01}




わたしはこの作り方で、半日ずつ作業して計5日間で70個のロゼットを完成させました♡

簡単なのにクオリティも高くて、時短で作るにはとーってもいいと思います


参考にさせていただいた*minnie*さんには本当に感謝です♡





わからない部分などがあったら、気軽に質問してください♡

列席者が全員ロゼットをつけている姿は、本当に可愛くてうれしくて感動しますよ