・毎日のように習得コースについてのお問い合わせをいただきありがとうございます・□ど... | make×calligraphy アターシュ〜attache〜

make×calligraphy アターシュ〜attache〜

日常に文字の彩りを、をテーマに
作る×書くのレッスンやオーダー制作を
展開しています。

この投稿をInstagramで見る

・ 毎日のように 習得コースについてのお問い合わせをいただきありがとうございます😊 ・ □どんな内容なのか □レッスンスケジュールと合わない場合はどうしたらいいのか □不器用でも書けるようになるのか □習得したら何ができるのか □受講後レッスンを開いたりできるのか などなど 以上がよくあるご質問。 順番にお答えしていきたいと思います。 ・ ます一番目は前ポストでご紹介しています。 今回は二番目を。 □レッスンスケジュールと合わない場合はどうしたらいいのか こちらは他クラスの同コンテンツや、次期クラスに空きがありましたらそちらで受けていただくことは可能です。 そしてやはりそれほどお忙しい方にオススメなのは【6時間集中レッスン】です。 こちらはマンツーマン〜4名様定員のクラスになり、濃い時間をぎゅーーーっと凝縮してご受講いただきます😊 通常習得コースに比べて、順を追って習得レベルが把握しにくいので、アフターケアとして添削や復習システムをご用意しております。 お友達同士のプライベートレッスンとしてもご利用いただけますので、ぜひご検討中の方は何なりとご質問くださいね😊 ・ パーティーやさまざまなカードを書くイベントシーズンはあっという間にやってきますよ✨ お忙しい方もあきらめないで♡ ・ ・ ・ ・ ・ #wedding #partydecoration #homeinterior #calligraphy #moderncalligraphy #brushmoderncalligraphy #card #日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #花嫁準備 #席札 #結婚式 #女子会 #モダンカリグラフィー #カリグラフィー #ペーパーアイテム #ブラッシュモダンカリグラフィー #サンクスカード #ワークショップ #和モダン #ウェルカムカード #習得コース #1dayレッスン #出張レッスンはどこでも行きます #定期レッスン #奈良 #大阪 #夙川 #西宮

attache_junkoさん(@attache_junko)がシェアした投稿 -