リンパケア【サロン*スクール】Naturalのみやちゃんこと龍辺京子ですニコニコ



いつも、ブログを読んで下さってありがとうございます


リンパマッサージって体にいい‼︎  って聞くから体にいいんだろうけど、どんな風に体にいいの?


リンパの流れを良くすることが、目に見えてくれるとわかりやすくて実感をすごく感じて頂けるから良いんですけどね。


今回は、少しわかりやすく説明しますね。

 
リンパの流れを良くすると、代謝アップ・免疫細胞も体内をスムーズに流れ酸素と栄養素をたっぷりと補給して活動するので免疫力が上がって風邪など病気にかかりにくくなります



リンパの流れは、疲労やストレス・気圧の変化・体調などの影響で

さらに、ゆっくりと流れます。その為に風邪が引きやすかったり様々なトラブルを引き起こします。

↓↓↓↓↓
血液は、心臓がポンプの働きをしてくれるので体全体を流れていますよね。

リンパ液は、心臓のようなポンプの力がないので血液の流れよりとてもゆっくりと流れます。

↓↓↓↓↓
その流れは…

血圧や体液を引き出すタンパク質と関係している圧力だったり、
筋肉収縮運動や呼吸することによって流れを作っています。


リンパの流れは…
自力では流れにくいのです。


また、リンパが滞ると…
老廃物や毒素が排出されず溜まった状態

↓↓↓↓↓
それが原因して…
むくみ・たるみ・冷え性・便秘・不眠・肩こり・疲労感・シミやシワ・肌あれ・精神不安などの原因になります。


日々の体の疲れだけでなく、リンパの流れを良くすることが体の中で1番良くしていないといけないのがリンパの流れを良くすることなんです。

{61C78C1E-868C-4251-9C1D-51034561BB3D:01}

家族や周りに優しくするのと同じように、自分の体にも優しくなりましょう