塾の春期講習の休みは2日ほどあり、どこかに食べに行ってました
百貨店の食べ放題にコリアンタウンの食べ歩き
おかげで1kg太ったよ…
今日は最後の春休み日でショッピングモールに文具買いに行く予定です
そして明日は始業式✨やっと学校始まるーw
うちは1クラスしかないのでクラス替えの楽しみは全くなく、ただ先生が誰かなーという程度です。
塾の通常授業はまだですが志望校別特訓は始まってます。
ハルは他校舎まで行っているので、久しぶり疲れたーと。
テスト関連は
春期講習のテストは前受けしたため自己採点もできなかったですが、難しかったと…
春休み中、ダラダラしていたからねー
公開模試も、自己採点で久しぶりに国語撃沈
「国語の途中から💩行きたくなって、集中できんくなってん」と…これは仕方ないのか?
他の教科はいつも通り理社8割、算数7割と副教科に助けられてるような感じです
あと、いまさらなんだけど…6年になってから公開模試=実力判定テストというふうになってる(書いてる)
今までの公開模試と何か違うのかな?