昨日、37℃あたりになったので終息かなぁ~なんて思ってたら今朝も平熱には戻らず
さすがに病院連れていこうと思ってたら37.6℃に。
小児科予約して、発熱してるので中待合直行。
発熱以外は特に症状ありませんと伝え、喉も赤くない。
でも首の触診で右のリンパが腫れてるねと言われました。
息子、気にして首を触る触る
インフルエンザではないと思うけどコロナの可能性はある、検査しとく?ってな感じで検査実施。
これ痛くないからーと使われた検査キット。
綿棒でグリグリされないのいいじゃんと思って、家帰って調べたらテガルナスティックとかいうものらしいです。

このキットの先端を鼻に入れてちょっとクルクルってする感じ。
15分くらいで結果が出て、薄ら陽性でした
息子、ショックで泣きそうと
先生は私を見て移らないように気をつけてね~って言ってたけど、何も気にせず過ごして3日目なんですけども
今更…とは思いながらも、息子にはマスクしてもらってます。
そのまま診察室で会計して、薬局には処方箋だけ出して外で待ちました。
カロナールはもう持ってると言ったら総合風邪薬を処方されたけど、実はそれも家にいっぱいある
病院帰って来てからは熱も平熱を維持しています。
他の症状も特になし。
むしろ私がダルい、ちょっと体が痛い(笑)
家族で初のコロナ感染なので、一体どうしたらいいものかといった感じです。
このまま酷くならず治って欲しいし、夫も私も発症せず過ぎ去って欲しいなぁ…。