世界でいちばん好きな場所

世界でいちばん好きな場所

おもてなし&オーガナイズサロン Ma Maison

苦手なお片づけを克服したら、家で過ごす時間が大好きになりました。

Amebaでブログを始めよう!


今回のコストコごはん、
目玉はやっぱり塩釜焼きキット。



自宅で塩釜焼きするの初めてですが、
キットの塩は卵白も配合されていて、
少量の水をプラスして混ぜるだけ。

気軽に取り掛かれますね〜。





大きなお肉の塊にもテンションが上がります。
ハーブを乗せて、塩で包んでオーブンへ。






焼きあがりはこんな感じで
塩釜を割ったりお肉をカットするのも
テーブルでみんなの前でやると盛り上がりますね。






一緒に焼いた付け合わせのお野菜を添えて




湯気が上がってホカホカ、美味しそう。

とっても柔らかくて

500g超のお肉を3人でほぼ完食!

残ったものをどうアレンジするか?考える暇もなく…





たくさんのお塩、調理後は捨てるしかないみたいで
そこがちょっと勿体無いかも、とも思いますが
でも、気軽にできて作る過程も楽しめるし
みんなで盛り上がっていただけるし、
これはリピします。

先日行ってきました、

今年に入って2回目のコストコのお買い物。



9時5分には到着したのですが、
すでにお買い物を終えて、車に戻る人たちが....
早いなあ。そして、カートの中もスカスカで
足りなくなったものだけちょっと買いにきました、って感じなんですよね。
お近くなのかなあ。うらやましい。



さて、我が家の今回の購入品。
ご近所風?の方とは打って変わって、山盛り盛り。




欠かせないナッツやドライフルーツ

今回はハニーバターナッツも買っちゃった。

これ、ヤバいやつ。




チョコも買っちゃうよねー。

この熟柿もおやつや、おつまみに。




パプリカ、トマトメドレー

クマトと言う黒っぽいトマトは初めて見ました。





さつまいもは、お弁当のサラダに入れるので

このところよく買ってます。

バナナと、

前回買ってとても美味しかったメロゴールド。






きのこ大好き。

炒め物にもスープにも何にでも入れちゃいます。




のりフレーク

パンはマスカルポーネロールを妹とシェア

フルーツとナッツの入った

ハード系のアーティザンブレッド

ルイボスティー


あと、写真に撮り忘れの鶏胸肉。



毎回、大して代わり映えしないですが。
コストコは量が多いので
レシピのレパートリーが多いもの
アレンジがきいて飽きずに食べきれるもの、など考えると
特に生鮮食品は定番を買うことが多くなります。
せっかく安く買っても
無駄にしてしまっては意味ないですもんね。
あ、でも今回は初購入のものがありますよ。






先日のバレンタインデーのごはん


豚肉とハーブの塩釜焼きキット。




そして、帰宅後のランチ用にこちらも初購入。



デリの新商品チキンケサディーヤ。



フライパンで表面をさっと焼いて
添付のトマトサルサとワカモレ添えていただきました。




チーズがとろりとして美味しい〜。
もうちょっとピリッと辛くても良いなって感じだったので
私はタバスコ追加。



ヘビー過ぎず、3人で分けてちょうど良い分量でしたよ。
さてさてしばらくはコストコごはんにおつきあいください〜。


昨日のバレンタインデーは
楽しく過ごされましたか?


我が家は前日、
日曜日にバレンタインごはんにしました。




キャンドルでムーディーに 笑





黒白グレーに赤のテーブル。
毎年同じようだな、と思いつつ。





ご飯は簡単に

コストコで調達したものたちで。





シーフードミックスとトマトでマリネの前菜。
カクテルグラスに盛ると
お洒落に見えると思いません?




メインは初めて買ってみた塩釜キットを使ってみました。
とっても柔らかくて美味しかった。
これはまたリピートしたいと思います。





食後はムスメが作ってくれたチョコやクッキー。
オット、めちゃ喜んでましたが、


これ、試作だから。
失敗したのも混じってるから、
とムスメがつぶやいていたのは
内緒にしといてあげましたよ。

今日は立春。



そろそろお雛様を飾ろうかなー、な時期ですね。

先日、土屋ホームトピア様のウィンドウに

お雛様のテーブルコーディネートをさせていただきました。





春を思わせる、

ピンクとグリーンの菱餅カラーで

明るく可愛らしく。



ナプキンを男雛雌雛に見立てて、

ボールブーケは雪洞のつもり。





ちょうど出来上がった時に、

通りがかったご近所の方が入ってこられて

「可愛らしくて明るい気持ちになるわ」と

仰って下さいました。



こんな風に、テーブルを見た人に喜んでもらえる

テーブルが作れたらと思っているので、

とっても嬉しかったです。





お近くの方、よろしければ

通りがかりにでもご覧いただければ幸いです。




ちょうど1年前にオンラインで受講した
美味しい盛り付け学



その講師の飯野先生のお宅にお邪魔してきました。



他にも受講生の方がご一緒だったのですが

オンラインであれ顔を合わせたことがあったし

共通の興味もあり、

初対面の緊張もなく、楽しいひととき。



お茶を出してくださった出西窯さんの器も素敵で

そこからは撮影タイム。





先生がささっとスタイリングしてくださり

順番に撮影。

アドバイスを受けながら、パシャパシャ。



1人の方が持ってこられたお野菜も盛り付け





この大きな箱は確か、インドのものとおっしゃってたかな、

とっても素敵。



器だけでなく、その背景になるものや

添えるもの

クロスやカトラリーが変わると

ガラッと雰囲気が変わるのが面白いですね。




個性的なお皿は、

そのお皿を見せたいと言うことで

周りにお野菜を置いてみたり。





普通に食事をする時の盛り付けとはちょっと違う、

こんな盛り付けデザイン。


私には思いもよらない盛り付けが

目の前で繰り広げられ

また、新鮮さを写し撮るコツなんかも

教えていただきながらの撮影は

対面の良さですね。



盛り付けにしても撮影にしても、上達するには

やはりどんどん実践すること、なんですよね、

自由な発想で色々挑戦してみたいと思います。



それにしても、

器がぎっしり詰まった棚は圧巻で

新しい器が欲しくなりました。