~m☆sLIFE~ -182ページ目
<< 前のページへ最新 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182

引っ越し完了

P1000010.JPG

だけど………。


まともにご飯作る気力もなく……。


買い物行く気力もなく………。


適当ご飯(笑)

今日TOYOがお弁当を忘れていったんで夜のつまみにf(^ー^;)

やっと片付け終わって生活リズムが成り立ちそうです(*´∀`)

朝ご飯

只今………。〇真鈴〇家居候中(笑)


新築マンションに引っ越すんですが、ちょうど更新だったんで実家にやってまいりました(^。^)y-~
はるちゃんはもう仕事に出発(^_^;)ハャィ

家族三人で頂きました(〃∇〃)


~メニュー~
+目玉焼き
+厚揚げと蒟蒻の煮物
+のり
+納豆
+プチトマト

色々ナムル



○真鈴○家の定番ですラブラブ

ガッツリ野菜が食べたい時、あと一品欲しい時、野菜の価格が不安定になった時等・・・・・。

安く大量にGETした野菜たちを食べつくしましょう(≧ω≦)b













               





①もやし

②小松菜

③絹さや

④人参

となっております~クラッカー




≪材料≫

+お好みの野菜

 ・もやし 1袋

 ・小松菜 1把

 ・絹さや 100グラム

 ・人参 中1本


≪調味料≫

*各野菜に対してです。

+ごま油 大さじ1

+塩  小さじ1/2 

+醤油  数滴

+すりゴマ  

+ラー油

+味の素



≪作り方≫


人参は細いに千切りしておく 
絹さやは茹でてから斜めに千切りがいいと思います


①お好みの野菜は塩をひとつまみ入れて熱湯でさっと茹でる。
 (お勧めの野菜はもやし・人参・緑系の野菜です)

②ゆでた野菜を冷水にあげる。


③冷めた野菜をザルに上げごま油を回しかる。


④塩で味付け。

 (塩を先にすると水っぽくなるんで注意してください)

⑤醤油を数的落としてからごまをかける。


*ラー油、味の素はお好みでかけてください







○真鈴○は辛いものが大好きなので豆板醤入れるのが好きです♪

子供でも大人でも食べれるバ~ジョンにしてみましたドキドキ

あっ君は辛いの平気なのでラー油かけて食べてますが(*´д`*)


これをベースにビビンパ、豚焼肉、クッパ等を楽しんでおります~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜




↓こちらのページにも簡単なお料理載っております↓

 にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ         にほんブログ村 料理ブログへ   

(〃∇〃)ちょっとチャレンジ中
美味しそうと思った方
簡単じゃぁ~んと思った方
↑クリックお願いします(*´ー`*)




ピピンパ

○真鈴○ずっとビビンパだと思ってました・・・・・・・・・。

が!!!!!!!!!

『ピビンパッ』

というそうで・・・・・・・・・・。

工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;)

             知らなかった・・・・・・。


ミクシーで仲良くさせてもらっているaiさんのブログ『aiai@cafe』 で知りました。

韓国料理屋に行ってママに聞いてもいっつも

『ビビンパねぇ~。わかたよぉ~』

って。。。。。。。

リスニングミスですな  _| ̄|○



≪材料≫

+ナムル→ここをクリック←

+肉味噌
 ・ひき肉  100グラム

 ≪調味料≫
 ・豆腐 大さじ2

 ・コチュジャン 小さじ1

 ・味噌 小さじ1/2
 ・豆板醤 お好みで
 ・砂糖 小さじ1/2
 ・酒 大さじ1
 ・鶏がら 小さじ1
 ・醤油
+お好みの具材(今回はキムチ・薄焼き卵です)




≪作り方≫
→ナムルはこちらをクリック←

 【肉味噌】

①醤油以外の調味料を混ぜておく。
②油を引いたフライパンでひき肉を炒める。
   (中火)

③肉汁が出てきて色が変わってきたら調味料を入れる。
   (弱火)

④肉と調味料が絡んだら豆腐を入れ混ぜる。

⑤豆腐の水分が飛んだら味見をしてお好みで醤油をすこ~したらして完成。
  (肉味噌ですが薄味なのでもう少し味濃くってもいいと思います)

 【盛り付け】
①いつもの茶碗によそい、しゃもじで軽く抑え大き目のお皿に入れる。

②中心を少し押さえ周りに具材をのせる。

③中心に肉味噌をのせて完成。

子供との二人ご飯で作りました(*´д`*)

ほんとは石焼がいい~~~~~~!!!!!!!!!

って思ってしまう(´゚艸゚),:∵ブッ!

そんなときは小さい鍋を熱々にして作りますラブラブ




↓こちらのページにも簡単なお料理載っております↓

 にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ         にほんブログ村 料理ブログへ   

(〃∇〃)ちょっとチャレンジ中
美味しそうと思った方
簡単じゃぁ~んと思った方
↑クリックお願いします(*´ー`*)




家族紹介

音譜我が家は4人家族です音譜


2003年12月29日に旦那さんと結婚ドキドキ

旦那さんはあっ君連れての再婚です。

二人とも水商売を辞めお昼のお仕事に転職。

毎日母親業というものに悪戦苦闘しながら生活しております(*´д`*)

2007年9月に○真鈴○母のはるちゃんと同居がスタート。


旦那さんとはるちゃんはすごく仲がいいです。

多分○真鈴○とより合うのでは??!!

(●´∀`)ギャ――――――――――ハハ八 ノ \ / \


では皆様に紹介ヽ(・∀・)ノ゜+.゜




  ○真鈴○(25)♀

   血液型  A型

   職業   販売員、適当主婦

   趣味   PC、ダーツ

   ビール大好きな気分屋さん



  旦那ちゃん(31)♂

   血液型  AB型

   職業   会社員

   趣味   PC、ダーツ

   ビールが大好きな変わり者



  坊ちゃん(9)♂

   血液型  B型

   職業   小学生

   趣味   将棋、オセロ

   トマトと芋が大好きな男の子



  ○真鈴○母(51)♀

   血液型  O型

   職業   介護関係

   趣味   バレーボール

   酒大好きな○真鈴○の母



とまぁ酒好きなメンバーが集まっております

ププ━━━。+゜( *´艸)( 艸`*)。+゜━━━ッ!!

すべての血液型集合と言う奇跡ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


ちょっと不思議な○真鈴○家族をよろしくЙё合格

<< 前のページへ最新 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182