お疲れ様ですハート



アラサーOLのまあ子です!



今日はわたしが保有している優待株の中でも、
一番活用しているイオンを紹介しますルンルン




わたしは100株を保有中。
株主にはこんな感じの優待カードが送られてきます下矢印

{0065AE11-AA30-48C9-ADC3-8EA4648B20AA}



本人用と家族カードの2枚です爆笑爆笑




このカードの特典その①、
イオンの会計時に提示すると3%還元コインたち




その場で割引ではなく、
半年分まとめて明細が郵送されてきて、それをサービスカウンターでキャッシュバックするという形です!




そしてこの3%割引は、
なんとお客様感謝デーにも使えるのですびっくり!!




つまり5%オフ〜〜音符をしてから、
さらに3%オフ〜〜音符なのです。




わたしはメインで使ってるスーパーがイオンなので、
優待カードを毎日のように使用中星




いくらくらい還元されたか、
たぶん9月か10月くらいに分かると思うので、
またこのブログでも紹介しますねニコニコラブラブ




そして優待カード特典その②
イオンラウンジに入れるキラキラ




イオンラウンジでは、
トップバリュー製品を飲んだり食べたりできるのです。




もちろん無料お願い!!




お菓子は入り口で器に入ったものをいただきます。
だいたいおせんべい、ミニドーナツ、チョコ等の3品ですピンクドーナツラブラブ




飲み物はホットもアイスも揃ってます。
自分で用意するセルフサービス形式ジュース




場所によっては1人2杯までという表示がある店舗もありますが、
わたしの最寄りのイオンは今のところとくに表示がないので実質飲み放題。




利用は1人30分までと書かれていますが、
30分すぎると声を掛けられるとかはとくにないのでそこまで厳密ではないかもしれませんヒヨコ




ラウンジは最近できたイオンには比較的設置されてますね。
しかも結構綺麗なんですキラキラ



わたしは休日のカフェ代わりに使っていますピンクハート
コンセントもありますしね。 


{39E25770-C258-4C27-A701-1E1D571D3045}



ラウンジのおかげで今年はスタバやドトールなどのカフェに行く回数激減してますコーヒー
週1カフェで500円使ってたとしたら年間で26,000円ですからねキョロキョロ!!
その分おトクになります。



あとは彼とのウォーキング帰りに水分補給しに行ったりとかジュース照れ
家族カードは彼に渡してあるので彼もおトクにハート


 
そんなイオン、
2月末と8月末が権利確定のチャンスですキラキラ



最近は下がってきてるから、
買いやすいかもしれません。



12日付だと100株
14万8,400円ですね!




ちなみにわたしは100株13万8,800円で購入しています。
このままずっとホールド予定ピンクハート



優待について詳しく紹介しているイオンのページはコチラから左矢印



こちらの記事もどうぞニコニコ下矢印