【IKEA】高見えジョーロで観葉植物のお世話も楽チンに | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。


こんにちは、maamiですニコニコ



2月ももはや半ばに突入。


先週末、長男のスクーリングで福岡に

行ってきた時に

めっちゃ久しぶりにIKEAに

行ってきましたーラブラブ



コロナ禍でずっと行けず終いで

博多駅のところから車で30分

移動しました車



いつも行った時に買うのは

フリーザーバッグ。笑





今回一目惚れしたのはこの子




ホワイトと迷ってグレーに。


写真ではグレージュっぽいですが

実物は薄めのグレー。


容量がそんなないので

水を入れても重くないし

注ぎ口が細いので

観葉植物に水をあげやすいクローバー




今は冬場なので10日〜2週間に

一回ぐらいしかあげてないけど

夏場は大活躍してくれそうです。


右のウンベラータは樹形を整えるために

ワイヤーを巻いています。


床に直置きしていたプランターも

スリコのミニテーブルの上に移動。


つむぎがイタズラしちゃうのです




オリヅルランとミニテーブル上の物は

棚に移動させました。




長男のつむぎへの溺愛が止まりませんw


まだ購入したものあるので

ご紹介しますね。


ではでは。