まり☆もりダイアリー

まり☆もりダイアリー

まりともりの2人の日記だよ(* 'ー')ノ

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
今年のクリスマスは、じぃじばぁばから
キティちゃんのベビーカーとベイブレードのレジェンドなんちゃらをもらって♬
✴︎
✴︎
サンタさんからは乃々にはレミンちゃん
{BFE3E710-AD48-417E-9840-735BBBF2EC89}

✴︎
✴︎
スケには2代目カメラ(*゚▽゚*)
{630508EB-A32D-4C49-8674-2F763B766D94}


✴︎
なんだか今年はたっくさんプレゼントもらってるー!!
✴︎
✴︎
みなさんに感謝しています。
✴︎
スケのクリスマスイヴインフルが家族中に移らないよう気をつけることが大変であせる
✴︎
塩素スプレーでシュッシュしまくってマスク必須だし今週いっぱいは不安な日々となりそうだな。
✴︎
✴︎
年末年始はみんなで元気にジジババのところへ行けるように母除菌とか頑張りますー!
✴︎
外出れないから退屈しないようにDVD借りてきたチョキ
✴︎
病院で働いてると感染しやすいかなと思いきや意外と大丈夫で。
✴︎
むしろ保育園の方が感染しやすいような。
✴︎
乃々もだんだん大きくなってきたし来年か再来年には我が家にも大きなのとはいかないけどクリスマスツリーを置けるといいな(*゚▽゚*)
✴︎
高熱で辛いだろうに妹を思いやってくれるスケがほんとにほんとに大好き。
✴︎
もっととなりにいてあげたいのにごめんねって思う。
✴︎
✴︎
で私はキスマイのライブDVD2017が欲しいですよ〜サンタさーん( ◠‿◠ )8千円くださ〜い( ◠‿◠ )
AD
テーマ:
今日はスケが社会科見学でお弁当なので

年長クラスの出席できる母たちは給食の試食会に参加してきたよ✨

単刀直入に

美味しかったよ!!

子供向けだしなぁとか保育園の給食だし〜って全然期待してなかったけど、夕食作ってくださいデレデレ
って思いました。


スケのお弁当はたまにしか作らないからたまにの時はキャラ弁を作るようにしてるんだけど、

ご存知の通り不器用オブ不器用な私なので

いつも通りクオリティ低めです。

{73FF7C90-0951-4592-B88C-266606DBF261}

ほらな!!

遠目で見て何かわかればいっす!

我が家の場合クオリティよりも何よりも愛情が伝わればもういっす!!


たぶん、いや絶対この先もこの程度のクオリティなのにたまにのキャラ弁やっちゃいますパー


試食会の後は保育園の友達とお茶しておしゃべりで楽しかったよ( ◠‿◠ )


あと4ヶ月くらいでこの友達たちとも保育園で会えなくなるのかぁと思うと寂しい。

5年通ったもの、クラスの子もみんなかわいいし懐いてくれるしほんと好き(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞

もう、ほんとねぇ、妊娠期間誰か変わってくれて保育料無償化になるなら3人目ほしいですよ。

ののぴも保育園あと四年半通うわけだから長いっす…

四年って

大学卒業できちゃう期間ですよ。

大学の学費に比べたら小さな保育料なのかもしれないけど保育料って私の中でかなり大きいわけで。。。

私の微々たるお給料から半分以上吸い取られてゆく保育料。。。


もう扶養ぬけてがんばります。。。



テーマ:
先週から久々に家の仕事をしているんだけど、

まぁ、もう、、ね。。

周りはみんな私よりもだいぶ歳上の人たちばかりだけどさすがみなさん体力あります👏

私はもうすでに体バッキバキ⚡️

帰ったらご飯作る余裕すらないっす。。

ただ早起きだけは得意なので毎朝5時に起きて6時に出るとゆうのはそんなに辛くないのが幸いかな。

現場仕事も割としてきたけど新しくできることが増えると楽しくなっちゃう(^ω^)

でもほんと、こうしてみると周りにいる職人さんたちは家に帰ったらお父さんなんだろうなぁ。

世のお父さんたち本当仕事頑張ってるよねって
思います。

 
そんなわけでもう生活が一変しまして余裕がない!!

子供達のピアノのレッスンすら見てあげる余裕ないし宿題?当日やっといて!

エステ?行ってられるかばかやろー!でキャンセルつづき。

寝る前の絵本タイム?スケ読んであげて!

兎にも角にも余裕がな!!!!!!




テーマ:
ずっと書いてなかったけどなんとなく読み返してみたら子供の成長記録になってて読むの楽しかったからまた書いてみようかなぁ🤔

続かないかな?( ◠‿◠ )

とりあえず今、手乗り文鳥が欲しい♥︎

それから大掃除したい♥︎

それからそれから〜早く転職したい( ◠‿◠ )


テーマ:

あなたの欲しいプレゼントは・・・?

▼欲しいものをブログに書くと本当にもらえる


私が欲しいものは!

ズバリ大容量のパナソニックHDDレコーダーです!

ブルーレイみれるやつね( ◠‿◠ )

もーうちのレコーダー、古すぎて容量だいぶ少ないもんであっとゆーまにいっぱいになるんですよ。

息子の見たい仮面ライダーだの戦隊モノだの他にももろもろ。。

たまにしかテレビ見れないのに取っておいてと言われて消せない主人のとりためたアメトークとかね!


リアタイで見てるはずなのに消したら怒られるやつね。


私も仕事や家事育児に追われてリアタイでテレビ見る時間がないからたまに、ほんとたまに予定ない時間にとりためた逃げ恥みてる程度なのでもう最終回を迎えたようだけどまだ4話までしかみれてませんけどね(゚◇゚)~ガーン


そーこーしてるうちに冬ドラマ始まっちゃうよぉ〜


てなわけで。

我が家が1番欲しているものは大容量の!!HDDレコーダー。

パナソニックってゆーのはテレビがパナソニックだからそれだけ。


ビエラでリンクしないとね。


サンタさーん!


本当に切実にお願い(。-人-。)


あなたも欲しいものをお願いしよう

テーマ:
仕事を始めてからとゆうもの、
私の毎日は、夕方6時半に帰ってきて、そこからバタバタと夕食作り、お風呂、食事、寝かしつけを主人の帰ってくる9時半までに終わらせるとゆう生活。

たった3時間で全てをこなすのは正直ほんとにたいへん!!

娘はご飯の時、さっきまでパクパク食べてたものをいきなり嫌がり、他のものをあげようとしても嫌がり、お茶を与えようとしてもイヤがり、泣いてばかりでなにが欲しいのかわからず、またさっき食べてたものをあげると食べる。

何が嫌なのかが全然ワカラナイ。

そんな毎日の娘との夕食が少し憂鬱。

息子は息子でもうすぐ5歳になるとゆうのに後追いがすごくて、

ねぇおかあさんみて

ねぇおかあさんー!!

おかあさんどこー!

おかあさんはののちゃんだけがかわいいんでしょ!

と、とにかく私のことが大好きすぎてすぐ拗ねたり嫉妬したり、気を引きたくてひねくれたことを言ってみたりする。

ぼくがおほしさまになったら(死んだらの意味)とか親としては聞きたくないようなこととか。


ただ家事や育児をこなすだけではなくてこの3時間の間に上記のようなことの対応もしなきゃいけなくてとにかく1人の時間を求めてばかりいる私。

昨日、今日と私が仕事で主人はお休みなので帰ったら昼寝から起きて夕食を作ってくれるけど、主人との時間、いや自分の時間?を求めてしまう私は夕方まで子供達が寝ていては早く寝かすことができないので本当に困る。

どんなに疲れていても、おかあさんおかあさんって寄ってきてくれる息子と娘の相手すらめんどくさいとか適当にしてしまったり。

私にベッタリで離れない息子が寝ない限りゆっくりする時間などない。

主人にお風呂と寝かしつけを頼んで、たまには2人でティータイムをしようと、幻のチーズケーキとゆうどこぞの美味しいケーキとスタバでコーヒーを買って家に帰ると2人とも起きている!

ガッカリ。

寝かしつけをしようと試みたけど寝る気配なし。

だんだんイライラしてくる。


なんでわざわざ少し遠くまであしのばして買ってきたのに寝かせていないの!

2人の時間のためにわざわざいってきたのに意味ないじゃんー!

って思ったひどい私。

もう、寝かしつけを諦めてみんなで幻のチーズケーキをいただきながらふと気付いた。

私って何がしたいんだろ?

そんなに1人になりたいんなら何で望んで子供を産んだのよ。

あんなに欲しかった子供を2人も授かれたのに何で1人の時間ばかり求めてるんだろ。

仕事仕事って、家族より大事なものなんてあるはずないのに、仕事だって自分がしたくてしてるのに。

子供のせいにして1人の時間に執着しすぎている。

そうだよ、こーやって家族みんなで美味しいケーキを食べる時間だっていいじゃない。


こんなに私を必要として、愛してくれる人なんてこの世にこの子たちしかいないのに。

ほんっと、つくづくダメな母親っぷりにガッカリした。


子供の話もテキトーに聞いたりするときだってあるし。

きちんと子どもに向き合えないんなら仕事なんてする資格すらないよね。

あーもうほんっっと私ってば。。。

大事なことを見失いすぎていたわ。


だけどそんな私に毎晩寝る前に幸せをくれる息子


おかあさんのことどのくらいすきかしってる?

こおおぉぉーんなにだよー!!

ぼくの一番の宝物は、おかあさんとおとうさんとののちゃん。

あと、おかあさんの妹弟もだいじ!

とにかくたくさんの愛を言葉にしてくれる。

ダメな母親に可愛すぎる息子。


おかあさんお仕事で疲れてばっかりでちゃんと遊んであげられなくてごめんね。

怒ったり、早くしてってそればっかりでごめんね。

寂しくない?大丈夫?

そう聞くと、

だいじょうぶだよ、おかあさんいそがしいもんね!ぼくがまんできるもんニコニコ

と健気に強がり発言しちゃったりしてほんとどんどん自分のダメさ加減に申し訳なくなる。。


明日から気持ち改めよう。

もっと心に余裕もたないと。

何かを削ってでも子供たちとの時間を楽しむようにしたい!!

たとえそれが短い時間でしかできなくても、毎日そんな時間を作りたい。

なんだかんだゆってもまだたったの4歳と1歳。

もっと安心させてあげて寄り添って甘えさせてあげないとだよね。


おかあさんがいつかおほしさまになって、ぼくもおほしさまになったら、おかあさんのおほしさまのとなりにしてくださいって神様におねがいしないと!

って言われたとき、涙がでた。

何回生まれ変わってもまたおかあさんを選んでねって言ったらあたりまえだよ!って言ってくれる可愛い息子。

泣き虫で甘えん坊でマザコンだけど、それでも私の宝。


もちろん娘も!

よし、明日からはもっと子供たちとの時間を楽しむようにしていこ。

この子たちがいないと私頑張れない。

たくさん抱っこしてあげてギュッてしてあげて笑顔にしてあげることを忘れちゃいけない!!

娘は、お気に入りの絵本を読んでと何度もなんども持ってきて延々読ませてくる!笑

でも10回までは読んであげよう!

そしてなんと、おとといくらいから歩けるようになった!!!!

まだヨタヨタだけど7歩くらい歩けるようになった

でもやはりハイハイがいいらしく基本ハイハイなんだけどね❤︎ 

太陽のようなあたたかさで包んであげられるようなそんな母を目指して頑張ります。

寂しい思いをなるべくさせないように。

レベル高い目標だけどそれが私の理想の母像。

いつも子供達に救われてばかりだ。

頼りない

自分のことは二の次よね!

30代の間に太陽のような母になるぞー!!


いつもありがとう子供達!!

そしてごめんね!!

愛してる!!

愛してるよー!!!!

テーマ:
お久しく

もう夏も終わりそうな気配してるよね夕方のひんやり感。

先週、青森に行っておばあちゃんの米寿祝いしたり従姉妹の子供に初めて会えたり

そしてフットサルのメンバーでねぶた跳ねたり花火見たりかなり充実した楽しい旅になった

帰る日の前夜、花火の後腹痛のまま運転すること約2時間

ほんっっとに痛くて痛くて。

やっと着いた頃には歩くのすら辛すぎてこりゃ痛くて眠れないってゆー域にきまして。

近くの救急病院にいって血液検査と尿検査と点滴をして。

あ。腹痛とは別で軽く熱中症?脱水?だったみたいで電解質の点滴したら吐き気と手の痺れとダルさがおさまって喋れるようになった!

腹痛はあるけど少しマシになって帰りはボチボチ歩けるように。

千葉に帰ってから婦人科と消化器外科へ掛かったけど婦人科は異常なしで消化器外科ではCTと尿検査異常なし

血液検査で少しの炎症反応が見られたのと何か石灰化したものがあるとゆうのだけわかったけどそれは関係ないとのことでですね。

本厄中なのでかなりビビってますが。

そしてお盆は私だけ仕事で明日で6連勤が終わります!!

まじで疲れるけど子供達は主人と私の実家へ帰省してるので帰ってからやること少ない分ラクだよ〜。

昨夜はお隣の家のお友達とお向かいのお家のお友達と夜カラオケいったり❤︎ 

レンタルしたDVD、普段は見る時間ないからレンタルしないけどやっと見れたよ、ヒロイン失格とピースオブケイク。

山崎賢人が好きすぎる!!

わたしのものにしたい!!

今日はおうちで1人まったーりテレビタイムでした♪

夏って楽しい♪って気持ちが蘇ってきた2016

来年は海とかプールとかいきたいな♪

二日間も子供達と離れてるなんて初めてだけどそれなりに羽伸ばしています

明日も仕事がんばるぞー

テーマ:
3日前、胃腸炎になって夕方救急で診てもらうのに主人に連れてってもらった。


熱なんて37.1度とかしかないのにすっごーーーく身体が怠くて横にならないと辛くて、会計待ちのときに待合室の椅子に横になってなってたら、
そーちゃんがずっとそばにいてくれて、
わたしのお腹をスリスリ撫でてくれて。

脱ぎっぱなしの靴とか揃えてくれて。

優しすぎて愛おしすぎた


そーちゃんが一番優しいねっていったら主人が

そーちゃんが病院連れてってくれるのか?

だってさー。

だからーそれがもはや真の優しさじゃないんだっつーのー


辛いときに心配して寄り添ってくれる自然体な優しさってゆーのは何も話さなくても伝わってくるもんだね。



さぁて話は変わるけどそんなそーちゃん、最近話し方?口調?会話??なんだろ?

なんか大人びてきてってゆーかいっちょまえになってきて。


私と誰かが話ししてて、途中でそーちゃんが
「え?なになに?」

って会話に参加してくることが最近よくあって、
説明してもわかんないだろうし説明するのもめんどくさいしなんならそーちゃんには関係ない話だから

「なんでもないよー」

って返すとさ、

「ほらおかあさんまたなんでもないってゆう!
ぼくもなんでもないってゆうからね!」

ってふてくされるんだよー笑

ちゃんと説明してほしいみたいだからそうするように心がけてます、昨日から

1日は主人の誕生日だったから、

「そーちゃん、お父さん帰ってくる前にケーキ一緒につくろっか?あ、それとも誕生日プレゼント作ろうか?あーでももー遅いからプレゼントにしようかぁ。あ。でもケーキいけるか?」

なんてゆってたら、

「もーおかあさん、どっちにするの?
ケーキつくるかプレゼントつくるかどっちかしかできないからね!」

とか言っちゃってー口調が私ソックリ〜

結局ののたん寝かしつけながら私も寝ちゃって朝目覚めたらとなりにそーちゃんが寝てて。

ちょっとかわいそうなことしちゃったからあとで一緒にやろうと思います