昨日は、
市内の先生宅で開催している
自家製酵母のパン教室に
参加してきました。

今日で3回目の参加です。

今日は、
しっとりプチパン♪

{C5169D28-57E8-47F5-B394-43595DCBC197:01}
 先生作のプチパン。きれいで可愛い♡


「季節や自然とともに
暮らしを味わい楽しむ」

そんな先生の暮らしを感じられるのも
この自宅パン教室の魅力です♡


{6E851AE8-5C03-46AA-9BCB-18025929172D:01}
↑↑季節の手仕事   栗の渋皮煮  今回ご相伴にあずかり、美味しさにびっくり。

{70455D37-0CF2-41B8-AD68-9D6F9AD63485:01}
↑↑季節の手仕事 マロンペースト。ランチのパンにぬっていただきました、これまた絶品キラキラ


手作りの米味噌と麦味噌の
お味見もさせてもらいました♪


ランチのパン用にだしてくれた
ジャムも先生の手作り。
ブラックベリージャムとマーマレード。


{1247B5FD-057A-4218-BEFF-E42401780B7F:01}
↑↑何気なく飾られている草花。前回はねこじゃらしで、娘さんが道ばたで摘んできたものかな?なんて空想したり照れ


さて、肝心のパン教室!

合間合間のトークが楽しくて
ついつい話に夢中になって
しまうこと多々あり。

そのたび、「あら忘れてた」
とパタパタ走る先生が可愛らしく、
そんな先生の自然体なとこも
込みで楽しいお教室です♪


さてさて、パン作り!

今回は油が入っているので
べたつきやすい生地とのことで、
少し生地と格闘しながらもコネコネ
楽しかったです。

コネコネが一番好きな工程です。


{27C0917A-5A76-4ACD-9AA7-F61BBC614F05:01}



{742B2C59-B0DB-4E6B-9D50-1286A42DE513:01}
↑↑キャンバス地の上をすべらす感じで生地をはらせる。コツがちょっとわかり楽しくなり踊りながら。。


で、出来上がりはこちら。
{8E064F7E-FD2D-4065-BC43-52155DECF5BC:01}

 

お楽しみのランチはこちら。
{A4D702D5-E315-4B71-92BB-06F4F22E7125:01}
長ネギとしめじのポタージュ。ニンジンのサラダ。自家製夏みかんピールのカンパーニュ。


どれもほんとうに美味しくて、
手がとまりませんでした。



{83852099-06A7-4BF5-8DEE-4DE9BA78FAD9:01}
先生作、朝焼きぱん。自家製夏みかんピールのカンパーニュ


持ち帰り生地で焼いたパンはこちら。
{E6539AB4-59AD-4AA9-85D3-B059395C0FDC:01}
不恰好だけど、三兄弟がペロリ。
あっというまでした。



暮らしを
「感じる味わう楽しむ」
思い出させてくれるパン教室。


わたしのクラスも
心と身体を(はたまた人生を)
「感じる味わう楽しむ」
は大きなテーマ。

ちょっと共通点。