モデル施術3 (グラデーション~レイヤー) | 岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市高松の美容室の美容師ブログです
縮毛矯正 パーマ ヘアカラー サロンワーク
日常 植物 ハンドメイド
なんでもノンジャンルで更新しています。笑

はい。
ブログで募集をかけていた
モデルさんの施術をしました。



モデル募集(参照↓)
http://ameblo.jp/magachamura/entry-11526962037.html




まぁ、僕が気が向くままに
好きなことをやりたいな~と言う
アバウトな感じです。ヽ(゜▽、゜)ノ爆








今回のモデルさん♪
高校生ですが保護者様の同意を頂いております。m(_ _ )m

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ながっ!(ノ゚ο゚)ノ爆



素晴らしいストレートのワンレングスですね。
ずーーーとこんな感じだったようです。(^▽^;)




まずは・・・。

もったいない気もするんで。。。


このくらいから。。。笑



まずは前上がりにアウトラインを作ります。



サイドをやや前方へO/D&R/U

グラデーションを入れていきます。


バックサイドにつなげていきます。

O/Dを弱めつつR/Uも下げていきます。



とりあえずバックセンターまで。

逆サイドも同様に。


トップは上に引き出し角を取ります。


バ~っとドライして。。。


TH/Gで削ぎを入れていきます。

(σ・∀・)σ何がおかしいのだ?笑


切りあがり。

うん。。。

ストレートが強いね。。。(;´▽`A``






しかしここは美容師らしくいかにも仕上がり~♪笑

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



もういっちょキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!






ん。
ナイスかわいい。(°∀°)b 笑
ホントに可愛い娘っ子や。。。( ̄▽+ ̄*)








この手のスタイルってさ。。。


毛質によってはしっかりスタイリングするか
毛先にはパーマとかが必要なんですよね。。。(;´▽`A``











続きまして。。。









顔周りにレイヤーを入れていきます。


バックサイド~バックセンターにかけてつなげます。

O/DかけつつR/Dしていきます。



その他もろもろしながら。。。笑



ドライして削ぎを入れます。

先ほどよりはもう少し中間から
&もう少し間引きます。




切り上がり。


ん。

ストレートが活きる軽いストレートです。


さらにストレートブラシで
パツパツストレートに仕上げると言う
暴挙に出てみました。ヽ(゜▽、゜)ノ笑

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


もういっちょ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!






ん。
ナイスかわいい。(°∀°)b 笑
いきなり幼い感じ。( ̄∀ ̄)






あえてのストレート強調ですが。。。

考えてみたら、ょっと前までの縮毛矯正って
こんな感じでしたよね。(;^_^A爆







普段のサロンワークでは
こーゆーのはまずやれないですが。。。
(;´▽`A``








こうして2パターンを比べてみると
印象が全然違いますね。( ̄∀ ̄)






柔らかさシャープさ。。。

そしてそこから与える印象。。。





カットと仕上げで結構変わります。







さも当然のように理美容師は仕上げますが。。。




サロンワークではこういうのってやっぱり
お客様のライフスタイル
合わせた方がいいよな~・・・。






と、僕は思っちゃう方です。。。爆
否定はないのよ?(;´▽`A``







でも、こーゆーのって楽しい~♪ヽ(゜▽、゜)ノ笑





よろしくどーぞー♪



☆お客様はぜひ読んで下さい。
(参照↓)
ご予約に関してお客様へ



☆レッスンモデル募集します。
(参照↓)
モデル募集




--------------------------------------



  予約優先制 019-681-3125
    テーマ別はこちらからどーぞ
<ブログTOP> <本日のお客様> < Act日記 > <Actの秘密 >

<Actの研究室>  <日記 >  <オクサマ奮闘録 >

    ホームページはこちらからどーぞ 
     http://hairroomact.jimdo.com/ 

 にほんブログ村 
 にほんブログ
T2sys炭酸システム