モデル施術11 (クリープパーマ リベンジ) | 岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市高松の美容室の美容師ブログです
縮毛矯正 パーマ ヘアカラー サロンワーク
日常 植物 ハンドメイド
なんでもノンジャンルで更新しています。笑

はい。


先日はモデル施術でした。(・∀・)



(参照↓)
モデル募集記事




サロンワークとは違って
僕の気が向くままに
いろいろやらせていただく感じです。笑


(参照↓)
モデル施術一覧
記事を書いてないモデル施術もあります・・・(^▽^;)








今回のモデルさんは。。。


以前に一度
パーマ施術をしたモデルさんです。


(まずはこちらを参照↓)

モデル施術9 (ダメージ毛にクリープパーマ ウィービングでハイライト)



実は、前回の施術終了の時点で
2か月後くらいにもう一度
こちらからお話していました。。。







それはね・・・?( ̄ー ̄;





ビフォー。






やっぱりパーマが取れてるしぃ~♪(ノ´▽`)ノ悲




そもそも狙ったよりは
少し弱かったんですが・・・。


「あ、これ多分、パーマすぐに取れるな。。。」


と、思ってたんですよ。。。(;^_^A





で、もう少しカットしてワインディング。

これだけのハイトーンダメージのわりに
結構しっかりした髪質です。


pH8ちょいくらいのシステアミン主体薬剤で還元。
中間水洗後はアルカリクリープ。
酸化剤処理。



ヘアカラーは根元のリタッチだけ。







ハンドドライで仕上がり~♪

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!





・・・・よっしゃ!( ̄▽+ ̄*)キラーン







あ・・・・




ん。

ナイスかわいい。(°∀°)b 笑 だ。笑
(σ・∀・)σそこ、重要か?








でも今回は
それなりに大丈夫のはず・・・!(;´▽`A``





僕は、パーマを施術する時は
その髪質に対して


還元剤は何が適してるかな~

アルカリはあったほうがいいかな~

クリープ期は効かせた方がいいかな~



とか、いろいろ考えます。(・ω・)




でも、いろいろ考えるわりに
実際に普段やってることって
他の方とそこまで変わりませんし
あまり細かいこともしません。
いや、ほんとに。(;´▽`A``










モデルさんいわく・・・。

今までパーマはちゃんとかかったことが無い、
かけ直したらグリングリン。泣



とのことでした。(^▽^;)





「薬剤を強くすればいい」
では無いんですよね。。。( ̄∀ ̄)



ちょっとした認識の持ち方次第で
最悪な失敗は避けれる・・・。( ̄▽+ ̄*)






ちなみに関係ないですが。。。






こんな感じのモノトーン写真って
個人的になんとなく好きです。笑
(σ・∀・)σエロいな!





ポートレート?って言うの?
背景があったりポーズがあったりの撮影。(^▽^;)

そのうち、そんな写真の撮り方も
ちゃんと勉強してみようかな。。。
でもサロンワークが好きですが。(・∀・)笑








えーと・・・。


ちょっとこれから
いろいろと予定も忙しく
個人的にやりたいことがあるので


モデルの募集は
ちょっと一休みします。m(_ _ )m

とりあえず年内は。(^▽^;)



募集記事にも告知してますが
モデル希望の方はご了承ください。(。-人-。)




よろしくどーぞー♪

-----------


こちらもぜひお読みください。m(_ _ )m

☆お客様(ご新規様含む)
(参照↓)
お客様へお知らせ

☆レッスンモデル募集します。
(参照↓)
モデル募集


ブログTOP (参照↓)
http://ameblo.jp/magachamura/

ホームページ (参照↓)
http://hairroomact.jimdo.com/

--------------------------------------


  予約優先制 019-681-3125
    ☆テーマ別はこちらからどーぞ
<ブログTOP> <本日のお客様> < Act日記 > <Actの秘密 >

<Actの研究室>  <日記 >  <オクサマ奮闘録 >

    ホームページはこちらからどーぞ 
     http://hairroomact.jimdo.com/ 

  
T2sys炭酸システム