軟弱かあさんの何でもないことを綴る日記

軟弱かあさんの何でもないことを綴る日記

調子のいい日の方が少ない何かと体調不良の多い私ですが、二人の子宝に恵まれました。
日々の何てことな~いことを気まぐれに綴っていきます。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

前回記事から
なんやかんやとありまして

先月の年の瀬に
無事にミレーナ
入れる事ができましたニコニコ

今後の為に
記録を。


生理5日目に婦人科を予約。
装着するとき
私は経産婦なので、
そこまで耐えられない痛みはなかったけど
一瞬結構痛かったえーん
子宮体癌検査の時の痛みくらい。


で、入れたその日は
数時間後から
生理痛のような下腹部痛と腰痛。

次の日もそんな感じで、
鎮痛剤飲んでれば
日常生活おくれましたキラキラ

少量の不正出血はずっとあったものの
これはあるものだと覚悟してたので、
全然許容範囲。

しかし、装着後、
2週間ほどした頃。

生理痛のような酷い腰痛がタラー
(私は生理痛は腰にくるタイプ。
例えるなら陣痛の時みたいな腰痛)

そして、
いつもは茶色の不正出血が
鮮血になり、量も多め。
通常の生理と比べると、
量は半分以下ですが、

耐えられないほどの腰痛にビビり
もしや、ミレーナがズレたのか?!
と思い、
翌日診察してもらいましたダッシュ


すると、ミレーナはキチンと
子宮におさまってるとのこと。

おそらく、
排卵した形跡があるので
生理なんだろう、という事でしたタラー

生理予定日からかなり早かったですが、
この生理不順もミレーナ入れた為ぽい。


結局、1週間その状態のまま。
腰痛や頭痛も酷かったため、
鎮痛剤飲んで凌ぎました。


もう少しで
ミレーナ入れてから1ヶ月。

内膜がまだ分厚いので、
おそらく生理がそのうちまた
来るのでしょう。


生理痛が段々と軽くなっていく事を
期待して、
様子見たいと思います!


前回のジェノゲストを飲んでた時のような
副作用はいまのところなしルンルン

ジェノゲストとは違い、
ミレーナは子宮にしか作用しないため
副作用も格段と軽い事を期待してます泣き笑い