みなさんこんにちは♪
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

わたくしはと言いますと、ここが休みとはっきり決まらず、ぐだぐだのゴールデンウィークです。なんとか5日6日は休みになりそうですが(^_^;)





はい!では行きましょうか、今日も
ブログ!








はいはいおまえたち!
そんなにおいらの話しが聞きたいのかい(笑)




先日の光が丘でのひとこまです。
コタ君、ヒロ君のゴールデンコンビです。
ひさしぶりにヒロ君に会えて良かったねヽ( ̄▽ ̄)ノ










そしてキックボードのお兄ちゃんに遊んでもらいました!
みんなで遊んで楽しかったようでございます(^-^)








いよいよここからが、本題です(笑)
スタート板製作もいよいよ終盤です♪







土台とパタンと倒れる部分(名称がわからん!)をちょうばんでつなげます!
なおかつ横に連結金物を取り付けて、
つなげられるようにしました(^-^)

そしてそして


表面にくもっくんシールを貼って、
完成ヽ( ̄▽ ̄)ノ
しつこいくらい、くもっくんをアピールします♪


いやぁ意外と簡単で、しかも板は貰い物なので、低予算で出来ました。
かかったのはちょうばん代くらいなので、500円くらいでーす!

早速我が子でテストしてみました!


いい感じじゃないですか!
楽しそうに何度もパタンパタンやってました♪


がしかし












はいすぐに、ふざけ始めまーす(笑)

後ろ向きでしかも反対方向にスタートしました(^_^;)



楽しそうに遊んでくれたから成功と言うことにしましょう(笑)

はやく『風に吹かれて』の練習で使いたい!
そしてお友達みんなで使って、わいわいパタンパタンやりましょう!
楽しみで顔がにやけている高橋でした(^-^)v








Android携帯からの投稿