さてはてチャペルコンサートも色々とやらかしつつも無事終えました!
聴きに来て下さった方々には厚く御礼申し上げます!
その中でも今回は、学生時代にアルバイトしていた所で色々教えていただいたり助けていただいたりと、めちゃめちゃお世話になった先輩が急遽聴きに来て下さり、ほとんどお話も出来ませんでしたが本当に嬉しかったです
演奏している姿を知られていない方に聴いていただくというシチュエーションは緊張したり恥ずかしかったりしますが、フルート吹いている私が一番私らしく私であるはずなのでモチベーションが上がります
更に好きな人が出来てそういう人をご招待した時の演奏は、自分でもいつもと違うし格段に良い出来になると思います
やっぱり私の音楽には恋が必須なのでしょうか
www
脱線しましたが、聴いてくださる方がいてこその演奏家ですので、いつも足をお運び下さった方々には感謝の気持ちいっぱいに演奏させていただいておりますし、これからもこのありがたさを糧に頑張ろうと思います
そして。。。
またまた今日の演奏会ですね。。。
もう告知というより こんなんするねんで という自慢と受け取って下さい
ボストン留学中だった我がLapis mons の隊長のはる那さんが一時帰国で今年も久々コンサートです
2010年12月11日(日)
栗東文化芸術会館さきら
14時開演(13:30分開場)
◆チケット料金◆
(前売)シングル 800円
(前売)ペア 1,500円
(前売)親子チケット 1,000円
当日券 1,000円
◆出演者◆
光岡萌(ピアノ)
武田可奈美(ピアノ)
松田恵梨香(ピアノ)
後藤萌(チェンバロ*持ち運び用のスピネットを使用します)
森川真衣(フルート)
中村はる那(声楽)
◆プログラム◆
F・リスト「ラ・カンパネラ」
F・ショパン「ロンド 第一番」
グラナドス「演奏会用アレグロ」
G・フォーレ「レクイエムよりピエ・イエズ」
A・ヴィヴァルディ「フルートソナタ・忠実な羊飼い第二番」
F・ヘンデル「私を泣かせてください」
もーしーもー 行けるよ!! って方がいらっしゃいましたらご連絡下さい!
前売り価格で受付にチケットご用意させていただきます
それでは明日に備えて寝まーす。
おやすみなさい
あ、きょう月食でしたね!