ハイヒールを履いても足が疲れない方法(メルマガバックナンバー2014.3.5配信) | 福岡 仕事も家庭もうまくいく♡愛される人気教室の作り方 

福岡 仕事も家庭もうまくいく♡愛される人気教室の作り方 

始めまして。予約の取れないの舩越 舞です。

このブログでは、自宅で教室やサロンをされている方向けに、
人気教室のつくり方についてお伝えしています。

対面、オンラインでのご相談、アドバイスをお受けしています。

こんばんは。ほけんカフェ改め、福岡発酵倶楽部の舩越舞です。最近美味しいパンを焼きたくて、いろいろ試しています。失敗も時にあります。(笑)

ところで、みなさん、どんな靴がお好きですか?

私は、靴を買うときは、とにかくたくさん試着をします。そして、お店の中をたくさん歩き回り、履き心地を何度も何度も確認してから買います。

先日東京に行ったときのことです。たくさん歩くので、ヒールのないぺたんとしたブーツを履いていったのですが、そのブーツは、底が薄くて、2日目には足が痛くなってしましました。(母が買ってきてくれた靴なので、試着をしていないのです)

どうしよう?あと2日も歩かないといけないのに、、、。私は、どうしようか考えました。

ふと思いついて私は、「私の中にいる、もう一人の私」にお願いしてみたのです。

「足が痛くないように歩いてみて」

どうやったら足が痛くないか、自分では考えずに、「もう一人の私」に任せてしばらく歩いてみることにしました。

すると、、、、。

3分くらい歩くと、もう足が痛くありませんでした。それから、次の日まで、東京ではたくさん歩きましたが、足が痛くなることは全くありませんでした。

さらに、その後は、高いヒールの靴を履いても足が痛くなったり、疲れたりすることがなくなりました。

誰にも聞いていません。本に書いてあった訳でもありません。

「私」に聞いて、「私」に委ねてみました。

面白いでしょ♪

もっと私の感覚を信じてみようと思います。

先日、お味噌造りとイチゴ酵素に酸化していただいった、お友達のOnkoさんが、ブログにとってもすてきに記事を書いていただきました!

http://ameblo.jp/egao-no-message/entry-11787683177.html

Onkoさんは、プロのライターであり、カウンセラーさんです。言葉の1つひとつに魂のこもった丁寧な文章。そして、私が伝えたいことを的確に文章にしてくださっていて、うれしかったです。

3月の発酵教室、まだ空席がありますよ!

イチゴ酵素と味噌づくり(参加費6,000円 メール会員5,500円)

味噌1キロとイチゴ酵素500g(イチゴは250g)お持ち帰り

3月1日(土)、3日(月)、9日(日)、12日(水)

10:30-13:30  ランチ付

イチゴ酵素と豆乳ヨーグルト(参加費6,000円 メール会員5,500円)

3月19日(水)20日(木)23日(日)、25日(火)29日(土)

10:30-13:30 ランチ付



白菜と大根のキムチ作り(モニター価格3500円)キムチお持ち帰り

3月13日(木)、16日(日) 10:30-13:30 ランチ付き

4月の発酵教室は、3月10日までのお申し込みで、500円引き。お友達とのお申し込みでさらに500円引きです。

野草酵素教室

4月2日(水)、4日(金)、6日(日)、8日(火)、12日(土)、13日(日)、14日(月)、17日(木)

2.5キロ(出来上がり約2.5リットル) 8000円(10リットル以上の樽)
5キロ(出来上がり約5リットル)   11500円(20リットル以上の樽)
10キロ(出来上がり約10リットル)  17500円(30リットル以上の樽)

量の目安 1人1カ月分 1日30ml×2回×30日=1800ml

自家製麹造りと塩麹活用法教室(参加費6000円、メール会員5500円)

4月23日(水)・29日(祝・火) 10:30ー13:30


最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

発酵食品で、楽しく、美味しく、健康に

福岡発酵倶楽部 舩越 舞

811-3134
福岡県古賀市青柳2672
090-7151-6099(平日10-17)
fmai6099@gmail.com(24時間365日受付)

ほけんカフェ発酵教室スケジュールはこちら

最新スケジュール案内や酵素の活用法などが受け取れるメールマガジンはこちら