さて最近はもっぱらお産マニアを発揮している
MaiRootsの舞です✨




お産へのモチベーションって皆さんどうしてますか??


{4890426B-F98E-4EA1-80C5-477E1044D216}


お産ってね本当にいろんな形があると思います

経膣出産、帝王切開、自然分娩、無痛分娩
ソフロロジー出産、エクスタシー出産…etc


本当に様々な産み方、産まれ方があるなかで何を選びますか?

産院が近くだから
人気だから
料理が美味しい
母子同室がいい
綺麗
なんとなく


色んな考えがあると思います✨

もちろんそれはそれで全然okで問題ないと思います😊 


ただねこれは覚えてて欲しい事があります

それは


お産へのイメージジングの美化


恐怖心


これを極端にやりすぎると出産後結構なダメージがあります


では一つ目のお産へのイメージジングの美化とは??

これはね極端な例ですが

私は絶対に経膣で助産院で自然分娩するんです!

アロマの香りにつつまれて出産します!

体力作りしたんだから絶対に安産だ!

必ず立会い出産で!


などなど沢山計画をしていたとしますねニコニコ

しかし妊娠、出産ってね本当に奇跡でしかなくて

産まれてくる事自体が奇跡なんです


でもそれをすっとばして形式にこだわっていると理想と現実の差に産後しんどくなる原因になったりします

それに赤ちゃんは産まれ方までお空の上で自分で決めて産まれてくるのですからお母さんの予想に反してくるのは多分当たり前なんでしょうw


では二つ目の恐怖心について


もうね恐怖心を持っていていい事はありません!w

体は緊張して筋肉は硬直してしまいます

赤ちゃんを包んでいる子宮、産道もほぼ筋肉です

なので恐怖心があると身体には悪影響

赤ちゃんも出たいけど出れない


痛い痛いと聞いていると赤ちゃんはでて来にくくなります


出産は痛くて当たり前なんです

ウン○をする時だって痛いんだから当たり前ですw


だからこそ産む時に必要なのは


大丈夫だよ!
出てきていいよ
会いたいよ!
一緒に頑張ろうね



この気持ちが必要だと思っています✨
これは私の経験ですが

1人目は会いたいよ!大丈夫だよ!頑張ろ!精神で出産しました
初産ですが6時間ですんなり産まれてきて私自身も幸せでした

2人目痛い!痛い!まだ?!痛い!精神出産で7時間で時間は短めですがなかなか赤ちゃんの位置がうまく決まらずでした
産後も育児ノイローゼになったりと結構大変でした

3人目ケタケタ笑いながら出産で分娩台に乗って50分で出産
産後もベビーが可愛くて仕方なかったです


三者三様の出産で子育ても全然ちがいます
そしてやはり出産時のメンタルが子育てにも反映してくると感じています 



なので、私はクラス中に出産の話などどんなメンタルでいる事が大切で、自分が心地よい感覚を知っていただけるようなレッスンを心掛けています


お産についての講座も準備中なので楽しみにしていてくださいね✨




まずはでっかいイベントがありますのでこちらにお越しくださいませ😁


200人ロディヨガ
4月30日月曜祝日
草津市立ロクハ公園
10時から15時まで

ロディヨガや骨盤調整ヨガ
バランスボールなど多数あり!

イベント内容は↓







LINE@の友達登録お願いします✨

ヨガの予約、シータヒーリング®️舞に逢いたいぞ!などの問い合わせ等LINE@にて行っています❤️

LINEをされていない方はgmailにお願いします🏃‍♂️


LINE@🆔@awj7811k
 (@も入れて検索して下さい)



友だち追加