少し経ってしまいましたが


4月終わりの横浜市での有償ボランティア





{CE6FD0CD-1A77-45C6-83F2-24E7BDDBFFC0}
この5月で仲間と始めてから丸3年経ちました


{89125A11-6DB2-4BD6-9082-AAD5B45722EC}


今回は認知症の方を担当することが多かったのですが


初めてされる方も

普段は不穏になられること(気持ちが乱れる)があるとのことでしたが

アロママッサージを始めると

『気持ちいいんですわねぇ。なんだか
キンカンの匂いがしますねぇ。

いい匂い。懐かしいねぇ。』


と、

昔の記憶を精油(今回はオレンジスイート)の香りとともに

想起され


うっとりした表情を見せてくださいました。 





日々の、日常の中での


心の心地よさ


皮膚を撫でられることによる


安心感


心地よく刺激される脳細胞


全ての恩恵がアロマトリートメントにはあります。


私たちが

施術させて頂いている方々から学ぶものもまた
無限大。。

{64799F7C-58D6-4D10-A980-2B909C1326CE}
『お礼に。。どうぞもらってください。。』
と、ご自身の作品をくださいました



また
アロマトリートメントを解剖生理のもと施術していくと

心地よさだけでない

目に見える効果もあります。



その一例

右手 before

 
右手 after
 
左手 before
 
左手 after
 

きらきら!!比べるとわかりますが、トリートメント後の浮腫軽減は明らかですきらきら!!




これからも、

毎月行ってくれているお仲間さんに甘えながら
私も足をできるだけ運びたいと思います




ナースセラピストの会では


アロマを使用したトリートメントを


患者様や施設ご利用者様に施術していくことを主にした活動を行なっています。


現在では三ヶ所の施設で、有償ボランティアを行なっています。 (今後も増えていくことを目標にしています)


解剖生理学を基礎知識として持ち、患者様や利用者様に日々寄り添っているナースだからこそできる


アロマトリートメント(マッサージ)


を一緒にしてみませんか?



看護師さんで(准・正問わず)

アロマトリートメント基礎技術を習得されている方が(どの協会やスクールで学んだかは今のところ不問)


会員参加の基準となりますが


投稿を見られて気になられた方、ご質問のある方は


こちら


コメントもしくは、メッセージからお問い合わせください(╹◡╹)♡


現在、会員は


神奈川県、静岡県、大阪府のメンバーで構成しております。


全国の皆様と同じ目標をもって活動できればと思います。


また、


施設、病院関係者様で


有償アロマトリートメントやサービスをご検討の方もお問い合わせお待ちしております。








{9788AE73-C9D8-4B3D-9197-70058C02E103}




{D97E23DF-F838-4321-A289-0D9F3944DB16}



{B8FAF76B-E43D-4863-B60C-836901E3836D}

{0D3E7671-91A0-46C3-9499-6BC62EA7A014}




手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙
予約•お問い合わせ•サロン地図は
こちら旗ホームページまでお願い致します
手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙手紙




ニコちゃんニコちゃん皆様、明日も頑張りましょうニコちゃんニコちゃん