今日は土曜日。

 

ファーマーズマーケットに行ってきました🥗✨

 


 

image

 


 

今までは簡単に来れてたけど、

これからはそうはいかないから😭

 

 

タイ料理のキッチンカーのお店で買った

カオマンガイと、何だったっけ?

美味しかった❤️

 


 

image

 

 

2匹も一緒です♡


 

image

 

image

 

 

いつの間にか馴染みになった

たくさんのお店と、

にんにく屋のおばさん。笑

 

 

 

 

ぐるーっと回りながら、

今までだったらいっぱい買ってたけど、

今日は買っても食べ切れないしな…。

 

と思ったら、


何買えば良いか分からなくて、

何も買わずコーヒー飲んで帰ってきた。

 


 

「さみしくなってきたー。

おれもこの場所好きやったのにー」

(ちなみに妹も家族の前では自分のことを「おれ」と呼んでいる)


 

と言いながら、

毎週うちに仕事で?遊びに?

来ていた妹が帰っていった。


次はワンズのお迎えに日帰りで来るのみ。

 


 

静かになった家の中で、

じわじわと大切なことに気付いている。

 


 

妹が言った、

「さみしい」という

言葉が引っかかっていた。


何に引っかかったのかと

そのモヤつく気持ちと向き合うと、

「そんな大きい声で言っていいんだ。」

だった。

 

 

きっと明日には、

今言ったその寂しさは忘れて、

次の興味へと気持ちが移り変わる。

 

妹はそういう奴だ。

 

 

 

妹が帰った後、

「さみしい」という言葉だけが残り、

私は妹との違いを改めて感じていた。

 

 

私は、素直に、

「さみしい」と言うことも、

感じることさえも出来なかったのだ。




この場所に住んだのはたった5年なのに、

この家は賃貸なのに、

自分の中のさみしさの大きさに気付いたら、

涙が止まらなくて泣いた。



ワンズとも、荷物とも、

ちょっと離れるだけなのにさみしい。

 

今回の引越しをきっかけに、

何十年分のさみしさが

洪水のように溢れた。



当たり前に続いていた日々が変わるのが、

私はこんなにさみしいんだ。

 

そんなこと知らず、

今まで何度、

当たり前に続いていた日々に

変化を起こしてきただろう。



 

海外に行くんじゃないのに。

いつでも来たければ来れるのに。

 

家族や犬や荷物や友達みんなとも、

またすぐに再会するのに。

 


 

永遠の別れじゃないのに。

 



この涙の理由はなんだろうと、

泣きながら考えた。



別れとはさみしいものだ。


そう思ったのと同時に、

私はこんなにも大切にしていたんだ

ということに気が付いた。

 


そっかぁ、

大切にしていたんだ。


 

だからさみしくて切なくて、

でもこれが、

肉体があることの豊かさなんだ。



つまりこれって、

愛おしさなんだ。

 




 


永遠の別れだと思っているものは、

目に見える側だけの話で、

本当は、本当に、またすぐ会える。

 

だけど肉体が、時間や距離が、

別れというちょうど良い演出を生み、

再会の喜びを美しくする。

 

 

きっとどこでも、

誰でも、それが物だとしても、

私たちは”再会”しているんだ。

 

今世は「初めまして」かもしれない。

 

だけど巡り巡って、

「久しぶり」なのだ。

 


 

image

 


 

だからもっと受け入れよう、

新しさを。

 

古くなったものとはまたいつか、

お互いに新しくなって巡り会えるから。


 

 

別れはさみしいけど、

それを感じているのは肉体だけで、

魂が震えるもっと大きな喜びが、未来で待っている。

 

 


人の家での5年で、

こんな切ない(愛おしい)思いをするのなら、

100年以上生き続けるマノアとの別れなんて

私はどうなってしまうのだろう。

 

と、今から想像しただけでも

切なくて胸が苦しくなった。

 


 

image

 

 


切なさを感じながら、

「これだ…!!!」と思った。

 

 

私が怖がっているのは、これだ。

 

 

離れる、別れることによって、

傷付くことが怖いんだ。

 

 

私は、別れというものに、

自覚していた以上に

とっても敏感だったんだ。

 


 

image

 

 

毎日一緒にいるのに、

もっともっと毎日一緒にいたいよ。

 

永遠に一緒にいたいよ。

 

 

image

 

 

この家、この土地、すべてとも。

 

 

肉体でさみしさを感じながら、

今私はとっても感動している。

 

 

さみしいと感じているのは、

それくらい愛しているのだから。


このさみしさの正体は、

愛おしさだったのだから!


 


離れること、

別れることを怖がらないで。

 

それは、

傷付くことじゃないんだよ。




今、マノアにそう言われているみたい。

 

離れる、別れることによって、

傷付くことが怖いと思っていたけど、

それは幻想だったんだ。



怖がらないで、大丈夫だから。



そう言われてる。





潜在的な深いところで、

私はずっと怖かったんだ。

 

マノアと繋がることが。

 

大切なものだと気付いているから、

いつか来る別れを先取り、恐れていたんだ。

 

 

image

 

 

目に見えるもの以上に、

私の中でマノアはもうとっくに

大切な存在になっていたのだ。

 


賃貸でこんな気持ちになるのだから、

いつまでも怖がって

中途半端に大切にしてないで、

一生大切にする気満々だったのだ。

 


 

潜在意識が静かに書き換わる。



 

別れとは、

再会の喜びを演出するもの。

 

目に見える別れは、

目に見えない繋がりのある人たちと

再会する時。

 


別れる時に肉体で感じる

さみしさは受け入れて、

それ以上の大きな愛おしさを感じよう。

 

怖がらないで、

自分の気持ちを大切にしよう。

 

 

 

切ないほどもうすでに、

こんなにも愛しているのだから。

 



私の時柱は「病」という星で、

この星のイメージは肉体の末期。

 


日柱にあるなら、

当たり前にある幸せを、

しみじみとじっくりと

感じる時間が必要な人。

 

月柱にあるなら、

そんな時間を提供したり、

気付かせる役割がある人。

 

年柱にあるなら、

当たり前の幸せを何よりも大切にしていて、

肉体があることの尊さを知っている人。

 

 


で、私は病が時柱にあるのだけど、

時柱はとにかく学びのレベルが深い。

 


あらゆる存在が、

この学びを受け取れるように

サポートしているかのよう。


成長するために

人として生まれて来た私の魂が、

きちんと成長出来るように。

 

何をしに生まれて来たのか、

魂の意図を思い出せるように。

 




病、肉体の末期とは、

目に見えるものとの別れの時。

それと同時に、

目に見えないもの達と再会する時。

 

 

確かに私は、

辞める時、終わる時、無くす時、

こうして引っ越す時に

深く気付くことが山ほどある。


そしてこの時の気付きが

私の人格に影響を与えていくんだ。



そのほかに時柱に私は、

正官(堅気の星)と、

偏財(広がる縁)があるのだけど、

 

終わる時の気付きによって、

それまで過ごした時間に

深く大きな感謝と感動を感じ、


私はそこから先ずっとその恩を忘れない。

 

 

しかも終わる時だけに限らず、

幾度もハッと思い出しては

その度に新たな気づきや学びがあり、

ただただ人生に良い影響を与えるのみ。



時柱はまるで、全ての命が連なり

大いなる母体と私の魂が繋がる玉の緒のようだ。



 

 

募集中まじかるクラウン

 

 


“自分自神(純度100の自分)”を一生忘れない!


心底自分で生きるために、
時柱をプラスした子宮推命を使った、

3ヶ月間の自己探求プログラムです。
 

 

【開催方法】
インスタグラムの非公開アカウント
2月4日からプレスタート!

 

 

 

 

♦︎時柱付きの命式付き。
プログラムの中で、解説しつつ自己分析・自己探求を進めていきます。
私の方でも参加者の命式を見ながら、配信・発信していきます。

 

♦︎ライブ配信で假屋舞自身が素になっていく姿・葛藤を丸ごと見せながら、
リアルタイムでの気付きと変化を言語化していきます。

→アーカイブをYouTubeにもまとめていく予定です。

♦︎子宮推命の星の話を文章にてどんどん掲載。
→読みながら自分のペースで自分のことをじっくりじわじわ思い出していくため。
 

 

自己探求、自己認識、自己の目覚め、覚醒、
全てをこの3ヶ月間にプログラムしています。

 

 

購入完了画面、

もしくは購入が証明できるメールを

スクショしておいてください。

 

インスタの承認作業の時に必要になります。

 

 

 

個人鑑定はこちらから↓

 

image

 

 

今回の鑑定では、出生時間も使います。

三柱鑑定を希望の方も、こちらにお申し込みください。

当日はZOOMにて四柱の命式を共有しながら行います。

 

 

 

 

 

集中して自分と向き合う、継続プランスタート!

 

image

 

3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月

期間内セッション受け放題メニュー作りました!

 

実際のところセッションを受けてからがスタートじゃないですか。

「で?この場合は?」っていう、その後始まっていく展開も引き続きよろしくするプランです♪

 

image

 

 

假屋舞の【子宮推命】教材Set

 

【価格】

330,000円(税込)

(クレジット決済可能。)

 

 

>>お申し込み

 

 

☆こちらの記事も参考にご覧下さい。

撮影した時。

撮影風景

子宮推命が生まれたきっかけ

 

 

 

假屋舞の子宮推命、YouTubeにまとめています♡

右矢印こちら