mai.のものづくり -8ページ目

柔道大会とRiccaさんへ

{59E39F5D-D708-460E-917F-897203F9ED47:01}

今日は朝から柔道の大会のため
真備へ。

雪が心配だったけど
時々パラパラするくらいで
積もらなくて良かったー。

結果は
{45814EF9-4401-43FE-AB74-8D9614CF44D4:01}

長男が5年生の部で3位入賞!
すごいよー(T ^ T)
感動!

次男は納得いかない判定で負け>_<
あれは絶対一本じゃなかったべ。


帰りに旦那が多肉屋さんのRiccaさんに
寄ってくれた(*^^*)

{8096BE32-6C27-4949-A0E9-F88423C754DD:01}

また沢山狩ったので
UPします🎶

寒波にそなえて

寒いねー、毎日毎日寒いのー。

まぁあの暖冬がおかしかっただけで
本来の冬はこうだよね。

明日の夜から-4度とか5度とか。。
-5度って県南ではそうそうないよ。
雪降るのかなぁ。
スノータイヤはいてないからやばい(´Д` )

多肉たち。
寒波にそなえて大移動しました。

{CE277ED1-EE75-46EA-90CB-392BB430C9D8:01}

室外機カバーの棚の多肉は
全て玄関内へ。
葉挿しトレーは新聞紙まいた。

{964CA6D5-9F25-48C7-8624-55B3EC2225C4:01}

ここの多肉も全て玄関内へ避難。

{8F29290D-F1A0-4840-9644-6E4D5EE7E4F2:01}

ここもセダム、センペル以外は移動。
セダム、センペルは多分大丈夫だと思う。
もう、わかんない(笑)

{FFF233A1-BD91-44D7-BCC7-E3BBDF81CB5A:01}

玄関先のは思いっきり寄せたよ。

夜は新聞紙と保温シートを
かけるつもり。


なんせ未知すぎるし
念には念を入れて防寒しとかんと
後で後悔しても嫌だしね。

軒下なら霜がおりないし
そのままでもいいだろうけどねー。
分からなすぎるから(笑)


もー、早く大寒波過ぎてください(T ^ T)

強風被害

昨日夜の強風に
何度か庭に見に行ったのだけど
やられましたー(´Д` )

{434F2C1D-07AF-4CE6-92F9-D129826CEBE8:01}

よりかけただけの棚を忘れていて
それが見事に倒れていた。。
初めてよ、倒れたの。
もうバキバキだし
チビ苗はどっか飛んでるし
わやです。

{FF054DEE-D427-41FB-BD05-77886FBB56C5:01}

大事な苗は、雨がかかってしまったので
シートかけときました。

凍らないでね(T ^ T)

風だけはほんまやめてほしい。。

リメイク缶作り

今日は晴れたけど寒すぎるから
木工はできません(笑)

なのでリメイク缶作りしました(*^^*)

{EB64299A-2B3F-4A3F-B172-88F158D6EFE5:01}

{9992FE80-9EF3-4F67-B907-8CBA2D2E2A05:01}

{3B96DC92-614C-4A5A-B42F-FD8A2F5D1511:01}

売れるほど技術もないので
我が家用です(-。-;

暖かくなったら植えよう🎶

{C2A6782E-870B-4E6F-B3E3-62F433C8E424:01}

{6F99A4F0-E86D-4CCF-A153-FF8013951827:01}

早く暖かくならないかなぁ(´Д` )

雨です…さむー。

日曜日、木材調達してきたよー!

木の束運んだら腰痛い(笑)

{6E95D374-50BE-4A3A-BEE3-6DC3204519C1:01}

こないだきたやつ。

念願のピーチ姫♡
エイグリーワンがめっちゃ可愛かったー!
右上のビロード茜の葉の質感が
すごくて、びっくり!
フェイクみたい(≧∇≦)


今日は雨です。
寒い!!

{6DC7C353-7C1C-442D-BCDA-0F2E78D69050:01}

とりあえず被害はないけど。。

週末は-4度まで下がるらしいよ。

雨ざらし組をどうするか…
レジャーシートか新聞紙かけようかな?

暖冬どこ行った?!

多肉日光浴

今日はいい天気だったー!

{81D47819-327B-4389-8C54-F649E6AF5B8F:01}

{03F1BD1A-B797-431A-A51C-B899681B753E:01}

{ECCF06AF-646F-483E-B794-8E9277587497:01}

{AEEE0A6C-11F8-42AC-A7A8-D6EE75AC4B98:01}

明日からの分まで
陽に当たるんだぞっ!!

今日も午後から木工day!

また木材がなくなったー。
2mくらいある木材を20枚一気買いするんだけど、めっちゃ重たいの。
HCの馴染みのおっちゃんが乗せてはくれるけど、
車から出す時がやばい(笑)

{A5211CD1-E900-4ED3-81AA-3971B3924CD8:01}

今日はオーダー分と
おかもち風BOX作りましたー♪(´ε` )

やり出すと止まらないから、
この勢いのままガンガン作るぜ!

まずは木材調達だなー(笑)

流木ピック

{D10F3956-8B1C-4997-9C89-8A87B34969D4:01}

先日拾った流木で
ガーデンピックを作りました(*^^*)

{FE6C6993-EB9C-484F-ABFC-880D54F69442:01}

沢山作ったので
イベントにもっていきます

{A111E051-E3F4-42B0-940B-77E7329E87E0:01}

こんな感じで、置いとくだけでも
可愛いですよ!
プチプラで出しますので
良かったらどうぞ♡

{D26D89A2-9B9F-4FDE-95B1-ED840659BD07:01}

今年最初のイベントは、
こちらのイベントです。

ここ、喫茶店なんですが
お食事も当日できるそうです。
めちゃくちゃ美味しそうなんですよー(≧∇≦)

{D1C3AEC9-7482-4E8D-88F8-75992E254D67:01}

ワンプラスワン
岡山市北区花尻みどり町9-110

10時~14時

です🎶


去年の木工品の在庫はすべてなくなり
また新しく作っているので
お時間あれば見に来てくださいねー!

多肉に水やりと、流木

昨日は旦那が休みだったので
海へ。

{70F7245E-7D1C-4311-8B9D-1C4E12B93509:01}

流木やシーグラス拾ってきた(*^_^*)

{CE1FDCE2-34AC-439F-BBFF-A5DFF9BEE0EC:01}

{739E76C6-BFE4-4B32-9661-3DA99482913B:01}

大量大量♪(´ε` )

何作ろうかなー?

{2E28E5B5-1FBC-495A-930A-AF8798E8A3CB:01}

今日は今年初の多肉たちに水やりしたよー。

明日からしばらく晴れみたい🎶
風は冷たいけど、
やっぱり暖冬だなー。
でもそのせいか花粉?かPM2.5のせいか
鼻が辛い(T ^ T)
鼻炎の薬飲んだら飲んだで
ダルいし眠たいし。。
今日は何もできなかったー>_<

困った_| ̄|○

多肉棚増設!

今日はいい天気だねー!
多肉ぼっこがはかどるわ(笑)

{DE71F9BA-7E55-4B3F-8D03-9DE9E079B57E:01}

ペンデンスがすげー勢いで増えてる(笑)
赤ちゃんいぱーい!


さて、多肉棚を増設しました。

{989AB785-3128-4B80-A953-88504EEFF752:01}

作ったのか?

いえ、買いました(笑)

買ってきて組み立てて
防腐剤入りのペンキ塗っただけ。

多分作るより安い♪(´ε` )

{C899E834-8EE0-4CF9-828C-44B0C181908D:01}

1番下のトレー、空なの♡

増やせる増やせるー🎶

{77D1D51B-24CA-4F47-B610-F611D4887404:01}

ブルーヘイズ、
変なとこから花芽が(´Д` )


{3DC81E54-3BFB-48B7-ADF8-356124C666B4:01}

アメちゃん♡

あと一個ほしいなー♪( ´θ`)ノ



まったり

今日から旦那仕事なので通常の生活に戻りました。

{D1DC8C5E-0032-4C40-88E8-19308C9BC610:01}

長男は宿題に追われています。。
年末年始、してなかったからね。
てか、多くて大変だね!
頑張れ♪(´ε` )

{9E1477C8-F529-4E2B-91A7-233055D0DA8A:01}

おっぱい多肉。
ペンデンス。
めっちゃ増えてる🎶

今日は多肉ゆっくり見れる(*^^*)

{D7D1A87C-4609-4639-BAF4-B85E3C4E1538:01}

{78E48C6F-47EC-4121-8681-F264AA659B28:01}

ここ最近あったかいから
紅葉すすんできたなぁ♡

かわゆい( ´ ▽ ` )ノ