マンツーマンメイクセラピーアフターフォローカウンセリング | 芦屋/メイクセラピーLeBrillant・ルブリアン☆Youme/ユーミ☆YoumeCreativeAssociates(YCA)トータルビューティーアドバイザー

芦屋/メイクセラピーLeBrillant・ルブリアン☆Youme/ユーミ☆YoumeCreativeAssociates(YCA)トータルビューティーアドバイザー

【メイクセラピーとは】
「なりたい自分になる」ために印象を変える。
日常に変化を起こさせることが目的であり役割。
コンプレックスを解消、新たな自分の魅力を引き出す。
与えている印象を解明し「印象分析」する。
☆メンタルサポートのスキルを習得☆

マンツーマンメイクセラピー

アフターフォローカウンセリング


&


ISD個性心理学





まずは前回メイクセラピー受けてから、メイクによって周りの反響や、ご自身の心の変化について聞いてみました





メイクがやはりいつもの癖で元の戻ってました





『まゆげ』が…上に上がりすぎ




ということで修正メイクさせていただきました





眉毛がどうしても上に上がってしまいがちなので意識して下げてまっすぐ気味にするようご指導させていただきました

{F2CBB164-7258-47FD-B6CE-7AA3996F9932:01}

{D1AA8E2C-8401-4E3A-B6D6-D1678BD2BFD7:01}





ほらAfterの方が断然お顔が優しくなりますよね~




アフターされたのはヨガインストラクター


藤本亜希子先生






親子で楽しめるヨガの他、ISD個性心理学の資格を取得され、ご活躍される人気の先生





この日は私の家族のファミリー診断もお願いしました





これがまたスゴイのなんのって目からウロコ





旦那のこと子供のことが手に取るように分かって、なるほど~




これだからここが理解できなかったんだぁ…





子供だからって血が繋がってってもそれぞれ個性があって親と性格が違って当たり前





ましてや主人なんて他人なんだから理解できないのも当たり前





これが分かると夫婦仲や親子関係が良くなり、円満に家族がなりますよ





是非とも亜希子先生のISD個性心理学受けてみて




アッコちゃんとツーショット


{C02CD5D2-50B9-45E8-A819-D2EF11353CC4:01}








2月・3月のセミナー


2/25(木)
自己紹介&メイクセラピー


【満員御礼キャンセル待ち】




3/16(水)
表情筋トレーニング&メイクでアンチエイジング


【残席2名様】








イベント告知やセミナー・レッスンの様子等々たくさんの情報を発しているので
『いいね♪』にポチット追加していただけると、そちらの情報が見ることができますぽち

ブログの『読者登録』もよろしくお願いいたしますぽち


お読みいただきありがとうございました

今後のスケジュールやプロフィール等の詳細はパソコン版のブログトップからご覧くださいおすすめ

リザストお問い合わせフォームが簡単に見れるようになりました