えー、10月24日に誕生日を迎えたのですが。
その前日の23日に、ピグ友(リアルでも友人)ハロと共に、銀座にあるヴァンパイアカフェに行って参りましたよ。
アニバーサリーコースを予約してくれたので嬉しい事です。
誕生日なので私はめかしましたが、一応銀座なのでドレスは控えましたよ。
赤中心のロングスカートにしましたけどね(笑)
ヘッドドレスは流石に無理なので前日頑張って薔薇一つのカチューシャ作りました。

午後17時くらいの銀座。いやー人多い。
予約は18時からだったので、ちょっとだけGUとか寄ったり。

こう言うスウィーツ食べました。
北海道ミルク?のなんたらって店で、ビルの一番上にあるお店でした。
イチゴはやっぱり美味しいですねぇ。
で、18時10分前くらいにヴァンパイアカフェに突入。
通された席ははっきり言うと二人で座りと結構ギリギリで狭い(爆)
荷物があると余計に狭く感じる…。
ハロは奥に座り私は横。
テーブルは正方形でL字のソファでした。

テーブルとメニューです。
本は兎も角、棺桶型のメニュー・・・
ちなみに棺桶の方は結構ボロボロでしたよ。使い倒した感じ。
ドリンクメニューでしたが、カクテルで・・・その、名称が(笑)
ドラキュラとヴラド、エリザベートは兎も角として、フォレストって(笑)
ただの森ですか!?と思いました。
ほ、他にあったでしょ流石に…。

取り敢えず、コースとは別料金でのカクテル注文。
ちなみにどっちもノンアルコールです。
ハロのはエリザベートというので、なんか知らないけど光ってる。
私のはブラッディロリータというやつです。
付属してる赤い?シロップかなんかを淹れると…
普通に酸っぱかった(爆)

さてまずは前菜のサラダ。
遠目ですが、包帯男をモチーフにしたようです。
これを二人で分ける訳です。

無残になったサラダ。
不思議な味で美味しいですよ。

蜘蛛つき?のピザ。
赤いソースは辛いのでスルー。
ピザは普通に美味しいです。
蜘蛛も食べられるので分けました。

パンプキンパスタ。
この南瓜のランタン風のやつは薄くてパリパリしてて凄く美味しいんですよ地味に。
パスタは野菜のやつで、捩じった形のでした。
南瓜もゴロっと入ってて凄く良い感じ。

狼男の茸と肉のソテー?ですかね。
一応チキンです。
茸は苦手だったのですが肉は美味しかったです。
でもここらでお腹がキツクなるというアクシデント。
狼男の頭と手はパンプキンと同じパリパリで美味しいんですけどね…。

デザートの目玉のコーヒーゼリー…
あ、うん。
私、苦いものがスイーツでも苦手です。
なので目玉だけ食べてあとは友人に(スマン)
というか苦いのにスイーツってなにさ(爆)
そしてアニバーサリーコースの特典?としてケーキです。

私の誕生日と言う事でケーキを頂きました。
十字架ケーキです。
ちなみに名前は私のもう一つのハンネでして…漢字だと「卯狂」です。
ウサギ大好きと言う事で御察しください(爆)
と言う事でかなり楽しい時間を貰いました。
ところでこのヴァンパイアカフェ…テレビに出てたようですね。
店主?っぽい伯爵の恰好した人が、メニューを渡してくる際に物凄い顔を近付けて来たんですけど。
内心、「なんじゃコイツ」と思ってましたよ(爆)
だってアレもう、肌と肌が触れるくらいの近さですよ。
普通にビビる。
野郎が好きではない私は普通にキモイと思ったのですがどうですか。
写真は撮ったけどツーショットは嫌でしたよ本気で。
単品で撮らせてくれ。
まあ単品が撮れなかったので、ここには載せられません。
ツイッター検索すれば顔だししてるようなのでそちらご参照で。
取り敢えずはこんな感じでした。
もう過ぎたけどハロウィンはこう言う所で個人的にひっそりやりたいですね。
まあ騒ぐの好きじゃないからって言う意味合いで。
では。