怒涛の4月5月!中学受験決断からPRディレクター合格まで
怒涛の4月5月ー!プライベートでも紆余曲折、公私ともに決断経験、積んでる最中ですーー!<PRプロデューサーに!>9月より学びはじめ、法人のHPやSNSアドバイス、個人のプロフィール作成サポートに取り組んできました。この度、3月に受験した試験に無事合格^^PR設計を活かした自己紹介の凄さ、引き続き、伝承していきます!<ゲスト登壇・ファシリテーション経験>200名規模の素敵なキャリコンコミュニティ2カ所でゲスト登壇の機会に恵まれ、キャリコンの自己理解について講演したり、イベントや企業でのファシリテーションを短期集中で20回以上経験。何度やっても、程よい緊張と発見の連続。そして、チカラ不足を痛感。<受講生の変化成長は至極の喜び!>単発のキャリアカウンセリングやセミナーではなく、継続して目の前の受講生さんの変化や成長をダイレクトに感じられる伴走コーチの仕事に、至極の喜びとやりがいを再確認!!!<中学受験を目指すことに>個別指導塾の校長先生よりお話を伺い、Pivotの記事やNewspicks番組、先輩ママの話しを聞いて、家族で話し合い、中学受験を目指すことに。<Mac 新調 >ついに5年お世話になったMacが動かなくなり、Apple Storeのサリーさんより購入!素晴らしいサービスを受け、さらにMacファンに!<伊豆大島にタイムスリップ>GWは家族で伊豆大島に2泊、コンビニのない暮らしと土生港で釣り三昧。〜〜〜〜〜人間は環境に左右される生き物とはよく言ったものですね!4月よりまた、今までとは違う環境で働く機会に恵まれ、プラスの影響を受けまくりの日々です。明日から6月!ご一緒する皆さまと共に、私自身も変化・成長していきたいと強く強く感じる今日この頃。行動していきますーーー!!
- テーマ:
- └★キャリア