はじめてのおしごと体験 | ♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

花教室[Nフラワー・レカン・]等をやっています。
お教室の様子や日々の暮らしを
楽しみながら、綴りたいと思います。お得なイベントも多数開催!

ハッピーな毎日が目標!

軽い気持ちで読んで下さいね!

埼玉県春日部市mamaフラワー教室です。



夏休み

最初のイベントは、ララガーデン春日部での

おしごと体験でした。





フラワーデザイナー体験


アレンジメントをまずは、実際に作ってみましょう!


皆さん

真剣に取り組んでいましたよ。


そうそう、この日は

消防士さんも、暑い中、駐車場にて

キッズと訓練体験をしたようです!


放水とかしたのかなぁ?

そちらも、見て見たかったなー



フラワーアレンジメントの他に

リボンを作る実技をみせたり、ナイフの使い方や、ワイヤーの掛け方なども話したりしました。




午前中は、

なんと!全員が女子でした。(^^)

やっぱりお花屋さんや、デザイナーには、女の子の人気があるのかな?



コミニュティルームにて、


座学や、実技をしました。

保護者様も見学していたので、お子様と保護者様と両方が、楽しめたらいいなぁと思いながらお話しました。


お子様の作ったアレンジメントは


どれも本当にステキでした!








教室から

2人の生徒さんがアシスタントに入ってくれました。





午後の部は

男の子もチラホラいました。


ジェンダーレスなお花の世界です!

華道家には男性もいっぱい活躍しています


修了証と、お写真を

1番最後に1人ずつ前に出てきてもらい、手渡ししましたよ!


お子様達も、みなさんニコニコ


嬉しそうに修了証をもらってくれました。




いい思い出になりますねー!



おまけ。

お昼ごはんの炊き込みご飯と、チキンタルタル弁当



終わってからは、

アシスタントさん達とお茶して反省会にお連れしましたが、反省というより、よかった事をたくさんお話しました。


イベント会社の方から、教育委員の方からも、

良いイベントですね、とお褒めのお言葉をいただきよかったです。


将来のお仕事、色々な選択肢が広がったり

体験できると良いとおもいます!