【親にとってはながいながい夏休み】 | 旭川⭐︎妄想実現コンシェルジュ よねばやしあかね(現実になる正しい妄想の仕方教えます^^)

旭川⭐︎妄想実現コンシェルジュ よねばやしあかね(現実になる正しい妄想の仕方教えます^^)

いいも悪いも数々の妄想を現実してきた私。
そのコツをお伝えしています。
現実になる正しい妄想の仕方教えます^^

みなさん こんにちは


お金と心の専門家&

マインドブロックバスター@旭川東校

三男一女のママ あかね@旭川です






子どもたちの夏休み

残すところ半分くらいとなりました

(北海道はお盆過ぎくらいから2学期なので)


毎日毎日

家にいる子どもたち


宿題とか

自由研究とか

学校に行かない分


自分でやらなきゃいけない課題が

いっぱい


でも

見た感じ

なかなか計画通りにいっていない


ゲームしてるか

友達んとこいってるか

マンガ読んでるか

YouTubeみてるか。。。

って感じ


こんな子どもたちをみると

「やることやったの? いつやるの?」


とガミガミいいたくなりますが


ここは

心のブロック解除


「宿題やってない子どもに対するイライラ」

「ついつい口だしたくなる気持ち」

「はやくしなさーい!と怒鳴りたくなる気持ち」


毎日毎日

気づくたびにコツコツ解除です


夏休み終わる頃にはどうなるか??


期待せずに待つのみです^^