11月18日(火)の晩御飯は・・・

新米が美味しいな~!!ご飯にピッタリのおかずにしよう!!それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!









まず、中華丼のあんをたっぷり作って~、

間違いなしの味!!作り置きして冷凍すれば、美味しいランチにもなります。新刊のレシピ本「藤原さんちの大人気ごはん」に載ってます~!!










そして、お次は、みんなにかぼちゃを食べさせたい!!

我が家の男たち、かぼちゃが進まないんだって。野菜の王様、何とか食べさせねば!!鶏肉とブロッコリーとかぼちゃに、にんにくと生姜を入れて炒める。











鶏とかぼちゃのエビマヨ風炒めができた~!!

私「うお!!うまい!!どう?どう?」って聞いたら、

はる兄とれんちび「ん~美味し~!!」ってもりもりかぼちゃ食べてた。エビマヨの味付けで海老が入ってないのにデリ風のめちゃうまおかずになった。また作ろ~っと!!









そして、ご飯にのせて中華丼もできた~!!

うずらに旦那が大喜び。翌日の朝ごはんは、ミニあんかけ焼きそばがいいってさ。









そして、みかんも食べた~!!

みかん太陽。切ってやらないと皮をむこうとしないから困る。昨日の晩御飯は、しめて930円でした~!!













我が家の杏ちゃん、6か月目。離乳食の回数が増えてきました。1日2回。













まず、しらすをさっと茹でて~、

沸騰した湯でさっと茹でてザルにあげる。しらすの塩分をさっと落とします。










そして、ミキサーで1発!!

しらす(1パック、200g)に水(100㏄)を入れてミキサーにかける。途中でとまったら、スプーンでかき混ぜると回る。











私「杏ちゃん、おはよう!!朝ごはんだよ~!!」

今日の朝ごはんは、10倍がゆにしらすをのせて、しらすごはんとだし汁です。











杏ちゃん「これはなんでしゅか!!」

興奮して前のめり。初めてのしらすの味に大興奮です。
















杏ちゃん「うつわごとくらしゃい。」

器を引っ張って離さない。そんなにうまいのか。











そして、しらすご飯をたっぷり食べて、ママのおっぱいをたっぷり飲んで寝ました。杏ちゃん、もう牛さんになる気ですか?









そして。











今日、これから11/19(水)の日本テレビ「ママモコモてれび」で、ホットプレートで焼きカレーを作ります~!!よかったらみてください。11時10分~の放送です!!







☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆