4月26日(日)の晩御飯は・・・

お友達の家族がたけのこ堀りに行ったそうで、たけのこをいただきました。あざーーーーす!!どう食べようかな?それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!











わ~、たけのこ、でっか~い!!
 
こんな大きなたけのこ持って帰ってくるの大変でしたね~!!美味しく食べさせていただきます!!










まず、鍋で1時間弱火で煮て~、
 
ぬかはたけのこについてました。ぬかがなければ米のとぎ汁でも大丈夫!鍋に入るように穂先を斜めに切って底を落として、火が通りやすいように中心まで1本切れ目を入れて、たけのこ・ぬか・たっぷりの水・唐辛子(3本)を入れて、強火で沸騰させ、弱火にして1時間ほど串が通るまで煮る。火を強めると噴いちゃうので弱火が大事。1時間煮たら、このままの状態で3時間冷ます。







 

 皮をむいて、1時間ほど水にさらして、たけのこの完成~!!
 
皮をむいて、数回水をかえて、水に1時間さらしてえぐみを取る。水を変えれば冷蔵庫で2~3日もちます。あく抜きって大変そうだけど、ほっとくだけだから楽チン!!








旬のたけのこでフレッシュチンジャオロースができた~!!
 
なんて贅沢なんですか!!ごちそうだ~!!
私「たけのこさんに感謝して食べるんだよ。」噛みしめさせていただきました。とってもやさしい甘みのあるたけのこでした。たけのこ、まだ残ってるからまた明日食べましょ!!











そして、お次は、旬のキャベツで回鍋肉を作って~、

↑↑
動画を撮りました~!!
杏ちゃん、回鍋肉食べてくれるかな~?










春キャベツの回鍋肉ができた~!!
 
これでご飯2杯いけちゃいます。いかんいかん。欲望に任せてはいかん。









そして、他にもね、かぶと小松菜の塩あんかけスープも食べた~!!
 
とろみがついて美味し~!!




昨日の晩御飯は、しめて890円でした~!!
たけのこの価格は入ってません。






そして。











我が家の杏ちゃん、もうすぐ1歳です。






私「寝る時間だよ。歯磨きしてください。」
















杏ちゃん「もうみがいてましゅ。」
 
歯磨き、上手になってきたね。
杏ちゃん、ゴムのやわらかい歯ブラシを、がぶがぶかんで歯磨きです。











しばらくすると、杏ちゃん、静かになりました。














私「なにやってんの?」
 
ゴムの歯ブラシの先っちょをいじいじしてます。






















杏ちゃん「ここがしゅき。だいしゅき。」
 
とげとげしたゴムの先っちょをずっといじいじしてました。

















ちゃんと歯磨きしてください。1歳の誕生日会、何作ろうかな~?何かおすすめありますか?











そして。










先日、本が出ました~!!
毎日のごはんや、デザートがたっぷり載ってます!!最後のページまでたっぷりです!!税込で605円です!!
インターネットでも買えます~!!
ネット購入はこちらです~。
↑↑
クリックのほど、なにとぞ、なにとぞよろしくお願いします~!!

 



☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆