8月14日(日)は・・・・

とくしま動物園にやってきた~!!
徳島駅からバスで20分ほどです。夜のお祭りまで動物園で過ごそう!!それでは動物園、行ってみよ~!!






















わ~!!可愛い!!

レッサーパンダちゃんだね。





























杏ちゃん「入れさせて!入れさせて!」

レッサーパンダのおりの中に杏ちゃんを入れてくれってさ。
お前さんが中に入ったらレッサー君にコテンパンにされちゃうよ。






















おさるさん「何見てんだ。」

って言ってそうな感じで怒ってました。






















ライオン近っ。

普通、ライオンさんってこんなに近く来ないよね?




















ワニさん「いい皮してるだろ?」

ワニさんも皮の細かい部分までよく見えたね。

































キリンさんもっと近っ。

動物さんたち、どうしたんですか?サービス精神半端ないな。































狼さん「がお~!!」
 
おおかみさん、まじで怖いんですけど。
























ドカン!!

シロクマさん、ガラスに体当たりしてきました。びっくりした~!!
そして、勢いよく水の中にざば~ん!
飛び込みを何度も見せてくれました。みんな大喜びです。

















とくしま動物園の動物さんたち、みんなサービス精神旺盛です!!楽しかった~!!そして、すぐ隣に遊園地があったので遊園地に行きました。


















お前さんたち、すごい楽しそうだね。

旦那、大人げないぞ。今日はいいか。


















そして、夜は、阿波踊りを見ました~!!

もう、めっちゃ泣きました~!!
前の日は自分たちが踊るから緊張してちゃんと見れてなかったけどさ、阿波踊り、本当に感動しました!!みんな一丸となって踊るってこんなに感動するんですね。
旦那のおじいちゃんの生まれ育った徳島県。日本っていろんなところがあるんだなと本当に感激しました。まだまだ知らないことばっかりだ。























杏ちゃん「やっとさ~!!やっとやっと~!!」

杏ちゃんも歌を覚えたみたいです!!















そして、翌日は、旅行最終日です。
















まずは、大塚国際美術館に行って~、

うわ~、すご~い壮大!!ここの美術館は超有名な絵画がいっぱいそろってる美術館なんだって。最高峰の絵画がそろった夢の美術館です。



















れんちび「ビーナスきれいだね。」

女子のはだかの絵にうっとりです。




















れんちび「これは何の絵?」

最後の晩餐の絵画までありました。歴史も一緒にお勉強です。皆さん、最後の晩餐には何が食べたいですか?


















そして、まだまだ観光します~!!

うずしおを見に行こう!!























うずしおあった!!

渦を巻いていました~!!不思議だね。















杏ちゃん「みえたー。」
 
怖くないの?ママは高いのだめだー。
























はる兄とれんちび「やっとさ~!!やっとやっと~!!」

ずっと阿波踊りを踊ってました。東京に帰ったら、またお祭りで阿波踊り踊りたいねー。
















徳島ばいば~い!!

阿波踊り空港です。夜の便で帰りました~!!旅行、本当に楽しかった~!!今度は高知や愛媛にも行ってみたいな!!



☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→レシピブログ
こちらもお願いします~
人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています
YouTubeのチャンネル登録もお願いしま~す→みきママchannel