主婦のお悩みから生まれた手帳術、
あな吉手帳術インストラクター@山形 増川ひづるです


はじめて講座開催いたしました。


今回ご参加頂いたのは

世界の平和を守るため

大人には見えない敵と毎日戦っているという

3歳の男の子を育てているママさんと


あな吉手帳ユーザーさんのご紹介でいらっしゃった

小学校一年生と2歳の男の子のママさんニコニコ



(あな吉手帳術はお子さんがいらっしゃらなくても、独身でも、学生さんや男性の方でも便利に使って頂けます)
 

 

 

受講されようと思ったきっかけははてなマーク

 

 

「これから保育園に入ると子どもの予定(習い事なども)や旦那さんも不規則な勤務体系なので

家族の予定と自分の予定を管理するのが難しそうと感じていて

 

スマホで管理しようと思っても
スマホをいじっているとお子さんから
「ママ、電話やめて~~~むっ
と言われてしまう…

 

で、手帳は最初の3か月でいつも使わなくなってしまう」

 

 


というお悩み




そして

手帳を使ってみてもうまく使いこなせない…


というお悩み叫び


がありました




はい、そうですね~


スマホをいじっていると時間はあっという間


子どもたちは敏感に寂しさを感じてしまうんですよねショボーン
 

 

 

 

 


大丈夫、解決できますよウインク
 

 

 

 



手帳をうまく使いこなせないのは

ちまたには手帳はたくさん売られているけど


手帳の使い方、時間管理の仕方を教えてくれるところはなかなか無いですよね
 

 

 



しかも、主婦のように毎日家事という無限に続くルーティンをこなしながら

仕事もして

さらに子育てもして

家族の予定と自分の予定を管理するって



そりゃー大変なんですよ。



事業を手広くやっている社長さんレベルの頭の回転が必要なのです。
 

 

 

 

 

あ~、じゃあ私無理・・・という方

 

 

 

 

 

 


でも、大丈夫、あな吉手帳術はそんな主婦のお悩みを解決するために生まれた手帳術なのでご安心下さいねルンルン

 

 

 

 

 


あな吉さんをはじめ、全国にいるあな吉手帳ユーザーさんとインストラクター、ディレクター講師たちが実際に使用しながら改良を重ねて出来た

 

 

 

 

最新のあな吉手帳術を講座ではお伝えしています。




ひとりで頑張っていたら30年かかってもたどり着けませんが…
(子育ても仕事も終わってまうわ~ニヤニヤ
 

 

 


講座ならすぐに取得できちゃいますウインク


1万人のユーザーさんの1年=1万年分の進化!?

 

 

かといって、ついていけないあせるという進化ではなく

 

 

 

 

よりシンプルに

 

 

 

よりわかりやすく

 

 

より便利に

 

 

 

なっているのです~~~ドキドキ

 

 

 

 

 

ありがとう、諸先輩方。。。顔

 

 

 

 


 
 

 

 

 

 






はじめて講座であな吉手帳術とはどんなものかを知り、


やってみようかな?
と思ったら基礎講座に来て下さいね。

 

 

 

 

 

 

はじめて講座だけでスタートすると
八割方挫折します。


まるでHelloだけ覚えて海外留学にいってしまうようなものひこうきぐも


基本だけは押さえときましょ

 

 

英語で言えば中学生レベルの英語の知識と正しい発音、そして実践
ってとこでしょうか?

 

基礎講座では

 

 

あな吉手帳術の3本柱

 

必要なアイテム紹介

三本柱の相乗効果

フセンの書き方のコツ

日常での使い方

講師が実際に使用している手帳公開

 

をお伝え致します。

 

 



あな吉手帳術は少しずつステップアップしていけるように

 

 


はじめて講座
基礎講座 

 

フォローアップ講座

 

 


と三段階で受講出来ます。(来年から少し変わります)
 

 

 

 

基礎講座を受けてからご自分のライフスタイルに合わせてカスタマイズしていくと

 

自分だけのオリジナルで使いやすい手帳が作れます。

 

 

カスタマイズしすぎても使いづらくなってしまうので

 

 

 

 

その時はもう一度基礎を受けるのがおすすめ。

 

 

 

次回の講座は


 

日時 11月11日(金) 

場所 どんがホール ミーティングルームB

 

 あな吉手帳術「はじめて講座」 10時~11時30分

 

 

  参加費 1,500円  

  持ち物 筆記具、今お使いの手帳やスマホなど向こう2週間程度の予定がわかるもの、メモでもOK

       午後の基礎講座も続けて受講される方はご自身の昼食、お飲み物

 

 (はじめて講座はあな吉手帳術って何?来年の手帳はどうしようかな?手帳の便利な使い方が知りたいという方向けの講座です)

 

 

 

 

 あな吉手帳術「基礎講座」   12時~14時

 

 

 

  

  参加費 2,500円

  持ち物 筆記具、今お使いの手帳やスマホなど向こう2週間程度の予定がわかるもの、メモでもOK

       必要な方はご自身の昼食、お飲物

 

 (基礎講座は早速、あな吉手帳術を始めたい、今を何とかしたい!詳しく知りたいという方向けの講座です。あな吉手帳術を知らないという方でもOKです。あな吉手帳術の基本を丁寧にお伝えいたします)

 

 

会場の都合上ランチタイムのスタートでごめんなさいね。。。

 

講座中、食べながら聞いて頂いて大丈夫です~おにぎり


 

お申し込みはこちら☆☆☆

 


 

あな吉手帳術とははてなマークはてなマーク
 

主婦のお悩みから生まれた手帳術です。


うずまき
スケジュールはスカスカなのに何か忙しい、やることがいっぱい

アセアセ
自分の予定と家族の予定が管理できなくなってきた

ガーン
ダブルブッキングをしてしまったことがある

タラー
大事な予定をすっぽかして迷惑をかけてしまったことがある

もやもや
メモや書類、学校のお便りなど大事な物ほどよく無くしてしまう。

くるくる
忘れ物が多い

などなど

A5サイズ6穴バインダーとふせんを使って自分のスケジュールだけではなく家族のスケジュールと日々のやること、タスクも1冊の手帳で簡単に管理する方法です。

独身の時はスケジュール管理やタスク管理などわりと出来ていたのに主婦業となると出来なくなったと感じている方、


もともと忘れっぽい方(私ね(^_^;))

同時進行でいろいろなお仕事をされている方、

学生さんやOLさん、

忙しいビジネスマンの方にも


あな吉手帳術はおすすめですよ~。

 
 
 

 

 

 

 

 

ステップアップしたい方はフォローアップへどうぞドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 


忙しいの!早く知りたい!

 

 

 

一気に教えて!と言う方は
3ステップ時間管理術のベーシックコースがおすすめです。

 

 

手帳に必要なものすべてをご用意していますので

 

 

手ぶらで参加して、帰りには使いこなせるようになりますよ音譜

 

 



東北初開催は現在、準備中です。
しばらくお待ち下さいね~


3ステップ時間管理術

 

 

 

 

 

 

本でも学べます

 

あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 [ 浅倉ユキ ]
¥1,296
楽天

 

あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ]
¥1,404
楽天



では、また(*ゝω・*)ノ