おいしい小籠包が食べたい時はこのお店に行きます!

並ばずに入れたことはありません(^▽^;)

この日も開店まで時間があったので伊勢丹寄ったり、
パンを調達しながらお店に向かったら
開店時間を30分すぎてしまい、すでにお店には行列ができてました。

ただ・・・結構回転が速いので、行列だな、と思っても
30分くらいで入店できました~o(〃^▽^〃)o

{DD70E8EB-ED1E-4D91-8F4D-D7A150BA6C3A:01}


小籠包と酸辣湯麺のランチ。

{BEEB9BE5-349E-4181-8F30-99F7BC5E6009:01}


帰りにガラス越しに職人さんの技を見て帰るのが定番です(笑)

{B06A5801-6877-4201-9223-4857A19B5DFD:01}


最近レッスンでも 「小籠包作ってみたいです!」「小籠包大好きです!」と
多くの声を聞くのですが、どうしても私が作ると大きくなってしまって・・・

包み方は三溝先生に習ったのでバッチリなんだけど・・・( ´艸`)

{5257E222-E43A-47F8-AE2D-06A15D258630:01}


ガラス越しにガン見してたら気づいた職人さんが手元をガラス越しに近づけてくれて
技を見せてくれましたо(ж>▽<)y ☆

簡単そうに見えたんだけど実際やってみると難しいのかなぁ。。。

近々 久しぶりに作ってみようと思います( ´艸`)





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★2月、3月レッスン募集★
うちカフェレッスン 
満席となりました。

パンレッスン
2月(きのこまん、きのこのとろみスープ、ミニチョコパイ)
満席となりました。

3月(塩バターリング・ティラミスパンケーキ)
満席となりました。

FOODレッスン
2月(洋食)
満席となりました。
3月(中華)
満席となりました。




参加ご希望の方は
mamacafeinfo@gmail.com までお願いいたします。
LINE繋がっている方はLINEでメッセージお願いいたします。

「件名」にお名前を、「本文」に希望日を明記の上、
上記までお願いいたします。

折り返し予約日をご連絡いたします。
(先着順になりますので、ご希望の添えない場合はごめんなさい・・・)

予約状況は随時 「追記」 にてご案内させていただきます。

では、ご連絡心よりお待ちしております(´∀`)





初回お申し込みの方は「教室案内と予約方法」をご覧ください