今回のツアーの日程表に2日目の朝食「タロクッパ」。

もちろん 『・・・???」な私は一応カチャカチャと検索してみました。


( ̄_ ̄ i)

「タロクッパ」・・・大邱10味(テグシンミ)(大邱の郷土料理ベスト10のこと)のひとつ。「クッパ」はスープにごはんが入っている料理ですが、「タロ」とは「別」という意味があり、その間の通り、ごはんとスープが別々に出されます。

ということ。

そして気になる 「牛の血の塊(ソンジ)」

(@Д@;

検索しただけでもグロテスクだよ~・・・

食べれるかな・・・

フランスで食べた怪しい黒いウィンナーを思い出しました(^▽^;)



ま、そんな不安を抱えてお店に向かう。

image

不安な気持ちで外を眺めた。車窓より・・・

image

バスを降りてお店に向かう。この時にはすでに覚悟は決めておりました~!(笑)

どんなグロテスクなものでも食べてみる!

話のタネに・・・( ´艸`)

image

◆ハニル食堂

【住所】54-5, Pojeong-dong, Jung-gu, Daegu

【営業時間】07:00~22:00

image


image

前菜(パンチャン)は付かないらしいけど、今回は特別と言ってましたo(〃^▽^〃)o

でもね・・・この後出て来る「ソンジ」が不安で・・・不安で・・・
パンチャンにはほとんど手がつけれず、ごめんなさい。。。

image


キターーーーーーーーーー( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


好き嫌いがあるからスープには入らず 別に持って来てくれたみたい!

恐る恐る 小さくカットして パクっ。


(・Θ・;)


(・・;)


意外に食べれるо(ж>▽<)y ☆


百聞は一見に如かず!

このソンジ、女性に不足しがちな鉄分が豊富で貧血や滋養強壮にいいらしい!

「元気になる食べ物!」と自分に言い聞かせて食べました(笑)


臭みがあって苦手~!っていう人も多いみたいだけど、
こういう癖の強い食べ物は やっぱり名店で食べるべし!( ´艸`)

image

食後に出た漢方茶。

ほんのり甘くてほんのり苦くて・・・

こちらはちょっと苦手。。。


こ、、、、、これから漢方薬令市行くのに 更なる不安がよぎるのでした。。。




:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★4月。5月レッスン募集★
パンレッスン
4月(塩バターリング・ティラミスパンケーキ)
満席となりました。
5月(抹茶大納言、ほうじ茶ケーキ)
5月9日(土)13:30~16:30 1名さま

FOODレッスン
4月(中華)
満席となりました。
5月(和食)
満席となりました。

にいがた美活@cafe*
お申し込みの際は 「美活」と省略可(笑)
満席となりました。


参加ご希望の方は
mamacafeinfo@gmail.com までお願いいたします。
LINE繋がっている方はLINEでメッセージお願いいたします。

「件名」にお名前を、「本文」に希望日を明記の上、
上記までお願いいたします。

折り返し予約日をご連絡いたします。
(先着順になりますので、ご希望の添えない場合はごめんなさい・・・)

予約状況は随時 「追記」 にてご案内させていただきます。

では、ご連絡心よりお待ちしております(´∀`)

初回お申し込みの方は「教室案内と予約方法」をご覧ください。