韓方しゃぶしゃぶで夕食の後は 東城路(トンソンロ)でお買い物の予定が
予定変更でホテルに戻ってチェックイン。

今日はそのまま解散~ということになりました。

もちろん、お部屋でゆっく~り・・・なんてことはしませんよ(笑)

ツアー参加者のみなさんで 飲み足りない 「飲みチーム」と
〆は甘いものの 「スイーツチーム」に分かれました( ´艸`)

もちろん私は 「スイーツチーム」

チェックイン後、10分後に再びフロントで待ち合わせ。

「ソルビン行こうーーーーー!!!!」というみなさんに連れていってもらいました!

ここで。。。

”ソルビン”ってなに????という方のために。

ソルビンは釜山生まれの伝統スイーツカフェ。
2013年には釜山で一番うまいパッピンス店と言われたほど。
2014年にはソウル市内にもフランチャイズされ、粉雪のようなパッピンス(かき氷)が
韓国内で話題をよんでいるそう!

これは食べなくては!!!!!

楽しみーーーーーーо(ж>▽<)y ☆

雨は降っていましたが、

image

ホテル近くにお店ありました!


image


image

スイーツチームは6人。

しゃぶしゃぶでお腹満たされていたけど、せっかくだから
いろんな種類食べよう!って。

そして、わたしのみ 初!ピンスだったため、定番のきなこのピンスも
注文してもらいました~♬

「きなこはね、パフッってなるけど食べてみた方がいいよ!」って。(笑)

image


見て!見てーーーーーー!!!!!!

す・・・すごいでしょうーーーーーーо(ж>▽<)y ☆

いちご(プレミアムセンタルギソルビン)
きなこ(インジョルミソルビン)
チョコ
しょっぱいものも・・・ということで
チーズカレットも!

image


練乳がついているのでかけながら。
image

このいちごのソルビン。
生クリームとチーズケーキがのってます!

いちご大好きだからこれが一番好みだったかな~( ´艸`)

定番のきなこも中にお餅が入っててアクセントになっておいしかったし~♬
パフッってならないように気をつけて食べましたwww


チョコは期間限定なのかな・・・定番ではなかったようです。


そして、しょっぱいものを、と頼んだチーズカレット。
お餅の中にクリーム状になったチーズが入っていて
粉チーズみたいなのがかかってました。
少し硬めなので、ちょっとずつ切って甘いのと甘いのに間に
食べるとこれがまた止まりません、、、(笑)

アイスやかき氷はあまり得意分野ではないのです。
寒くなるから(笑)

でも、このピンス。

粉雪みたいにふわっふわで冷たくない!(笑)

また食べたいな~♬



この「スイーツチーム」時間を忘れるくらい話に華がさきまして( ´艸`)
めちゃくちゃ楽しい時間でした♬