ホテルを出発して向かったのは 仁寺洞(インサドン)。

ここは前回訪韓した時に訪れた街。

image

今年2月にオープンしたばかりの 「伝統種ギャラリー」へ。

image
image

マッコリソムリエのみなさんとご一緒させていただきました!


image

image

外国人を対象にした伝統酒教室に参加し、伝統酒について学び、
その後、4種類の伝統酒を試飲させていただけます!

image

image

みなさんと一緒に試飲させていただきました。

普段 梅酒以外はあまり飲まないのですが、講義を聞いた後なので
興味もあるし、せっかくなのでいただきました。

百蓮マッコリは生マッコリで美しくなる お茶のようなマッコリ。

雨で状態が変わるマッコリだったり、バナナ牛乳のような香りや甘みが少ない
さっぱりしたマッコリだったり。

水喜香(薬酒)は新米の餅米を使ったマッコリでもちもちした食感が
残っています。糖分も残っていて甘みが感じられます。

さっぱりして飲みやすいお酒から 度数が高く なめるだけでも
カーーーーーーーッとしてしまうお酒など。。。

いろいろあります!

その月によって飲めるお酒が変わるそうです。

通常は4種類のお酒をいただくことができるそうですよ!

知らずに飲むより知って飲む方が断然おいしさを感じるんですよね!

作り手の気持ちって味に出る。

いろんなお酒、体験できて良かったです★

image

来た時は雨でわからなかったけど、ギャラリーを出たら見覚えのある光景でした。

ここで似顔絵書いてもらったり チマチョゴリでプリクラ撮ったりした場所。


懐かしいです。



さて ここから またみなさんにご一緒してもらい 塩焼き肉を食べに!!!!



image

image

はじめまして!の乾杯をして・・・

image

この旅 初の 焼肉を!

なんだかようやく韓国らしい(笑)


image

どじょうの天ぷら。

image

韓国らしいチゲ( ´艸`)

楽しい夜でした。


焼肉、チゲ・・・たくさんいただいて 時間があったら行きたいな~と言ってた
ロッテマート。

閉店ギリギリまで最後の夜のお買い物 楽しみました★