両腕押さえて | ばにらの 笑う門には福来たる

ばにらの 笑う門には福来たる

聴きに行った落語について記録に残してます。

 

 

先週、扁桃腺が日に日に腫れてきて、嚥下も困難な状態になったため耳鼻科受診DASH!

 

炎症をおさえる薬

 

 

 

 

 

 

耳鼻科医師の診察。

 

「大きく口を開けて、あー」

 

あー

 

「えー」

 

えー

 

喉の奥をつんつん。

 

おえーーーーー!

 

反射的に医師の腕をつかみ阻止パー

 

耳鼻科医師、ナースに「両腕押さえて」と指示。

 

え?大人なのに?

 

ナース、「ごめんなさいねー、大人でもたまにこーゆー方いらっしゃいますから」と、必死に笑いをこらえて、私の両腕を固定。

 

全然なぐさめになってませんパー

 

ていうか、たまに?

 

あんなことされたら、普通阻止の手がでない?

 

抗生剤

 

 

 

 

 

その後はナースの両腕固定は外されたけど、また診察で喉の奥をつんつんされ、おえーーーーー!

 

また医師の腕をつかんで阻止パー

 

ナース、クスクス笑いながら、涙ボロボロの私にチリ紙を渡してくれ、診察終了。

 

 

そして処方された痛み止めが、前回同じ症状の時はロキソニンだったのにこれ。

 

ポンタールと言えば小児のイメージ。

 

大人なのに抵抗したからだろうか?

 

一瞬考えてしまったけど、調べたら大人でもポンタール処方されるらしいパー

 

 

 

 

 

 

 

 

両腕押さえられ、かえって不安が増し、久しぶりに童心に帰った日だったな。

 

しかし薬のおかげで扁桃腺の腫れはすっかり改善して感謝感謝ひらめき電球