べっさうでの過ごし方 ~BBQから帰宅編~ | ばにらの 笑う門には福来たる

ばにらの 笑う門には福来たる

聴きに行った落語について記録に残してます。

 

 

べっさう(別荘の謙譲語)2日目チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は晴れ晴れ

 

久翠さんが明神峠を通って、山中湖にライドする、との事で途中で合流。

 

忍野そばの試食を食べに連れてってくれたんだけど、これ試食?

 

 

 

 

 

 

 

これ試食?

 

 

 

 

 

 

 

 

まだあるよ。

 

これ試食?

 

これでも相当少なくしてもらった汗

 

 

 

 

 

 

とてもじゃないけど食いきれなくて大幅に残してしまいましたパー

 

何故にこの量?

 

一人前ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

この後はべっさうに戻り、BBQひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

BBQセットも新しくしたらしい。

 

これ前回の。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ今回の。

 

すごいねひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールを飲みながら下準備。

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルセッティングもばっちしグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぺんに焼くBBQはどうも、腹がきつくなってしまってダメなので、一品ずつ。

 

 

 

 

 

 

 

少しずつ食べて、

 

 

 

 

 

 

 

 

酒を楽しむのがベストですグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

近くに良いスーパーがあるから助かるねグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

BBQ用にあらかじめ串に刺した状態で売ってるのひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

こら、楽でいいですわパー

 

 

 

 

 

 

 

富士山もそのうち少しずつ顔を出してきてくれた富士山

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ!

 

 

 

 

 

 

すごいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ、

 

 

 

 

 

 

 

 

きれーだね合格

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酒も進みますわパー

 

 

 

 

 

 

 

 

意外に、これにサンマが合ったねグッド!

 

 

 

 

 

 

 

こーして見ると、結構食べたねパー

 

 

 

 

 

 

 

 

なにせ富士山がきれーなもんだから、

 

 

 

 

 

 

 

 

酒も食も進みますわパー

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は満腹御礼で就寝ぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日の富士山はさらにくっきり富士山

 

 

 

 

 

 

 

 

それを眺めながら朝食を食べ、

 

 

 

 

 

 

 

 

来る前よりもきれーに掃除をし、撤収DASH!

 

さすがべっさう地、ゴミ回収処が専用にあるのがありがたいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

べっさう、堪能させていただきましたお願い