オリジナル講座2ヶ月ではどんなことをしますか? | 結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

~結婚教育研究家棚橋美枝子がお届けする大切な結婚のお話~

株式会社グランエスペランサ代表取締役

NPO法人日本結婚教育協会代表理事

あしふみ健幸ライフ❌Woodcise®︎の

棚橋美枝子です。



意外とお問い合わせをいただいています。

こちらです。ありがとうございます。


オリジナル講座を作る2ヶ月の流れについて

お伝えをしていきますね。



実は、専科生の皆さんはオリジナル講座を作る土台は何?かというと私の作った情報満載講座でした。



素材はこちら。




サムネイル

​自分の人生、最初から思い出して講座作ってみぃ指差し


こちらで早々に著者さんが誕生し、講師としてもご活躍いただきました。



2人目の著者さんは大手出版社さんとやりとり中です。1冊目の時点で2冊目の企画が進んでおられます。こちらの方もバッチリですね👌



とにかくユニークな面々で何が楽しいかというと人生を共につながる人たちができていること指差し

右側の講師さんは専科修了生さんです。

左側の講師さんは相談員養成講座を2014年に修了後、ずっとご一緒に進んできた仲間です。おふたりともステキな事業家さんで、2022年度はお2人それぞれの事業拡大に向けて共にご一緒させていただけるかな?面白くなりそうです。



結婚教育相談員養成講座を修了された後、専科生として学ばれている彼女も講師としてご活躍!


昨日はこちらへ。

ステキなお教室を大阪市内に3店舗、もうサイコーにステキな経営者としてもご活躍❗️


弊社の金沢粋屋事業部のお取引先様でもあり、モデルとしてもご活躍いただいています。



また、今はステキな受講生さんと共に「hyper education」という素晴らしいコンテンツ作りに共に取り組んでいます。

ということで、サイコーに素晴らしい専科生の皆様に囲まれています✨✨

で、その相談員養成講座と専科生コースを開講する中で様々わかってきました。



オリジナル講座作り楽しい指差し



そこで様々なやり方の中でわかってきたオリジナル講座作りひらめき



​どうして講師をしたいの?
何を伝えたいの?
どんなコンテンツがあなたの中にかくされているの?

まず、徹底したヒアリングからスタートです。


その方の人生9期についてお話をお聞きし、どこから進むのかを定めます。



ここで陥りがちなのは「大学や○○講座で学んだこと」❌「本で有名な著者さんが言ったこと」❌「○○というどこかの民間資格」❌「なんとなく経験したこと」をごちゃ混ぜにして



オリジナル講座


だと思っている人が多いということです。

それではいささか残念泣き笑い



人の作ったHOW TOはしょせん人のもの。

それを語るうちにさも自分が作った、説いたものと錯覚をおこしがちなのです。



他人の作ったHOWTOやよそのえらい先生の本の言葉と自分の言葉との錯覚すらつかなくなるのですよ。



専科生さんはワタシから



サムネイル

​それどこに載ってたん?

それは誰の講座で聞いてきたの?

その本どこに売ってる?

それのurl教えてちょうだい


と言われ、挙句の果てには


サムネイル
 

しばらく本もネット記事も読まなくてええよ

今の話しにひっつくその感情や考えはホンマにその時に思っていたの?それともあとづけ?

と質問され、ホンマのホンマの話しを探っていきながら渾身の講座を作るわけです。



よく申しますが自分の人生を振り返り、それをネタとしてチャリンチャリンとお金を落としていただく準備ですから要領かましでできる分けがございません。



幼少期から高齢期まで10ヶ月もかけて9期の講座を作れば自ずと自分のすべきことは答えを見出せます。しかし、


オリジナル講座単発コース基本
(所用期間2ヶ月)

第1回目までの課題「人生ネタ帳シート」をご用意します。


第1回:「人生ネタ帳シート」をもとにヒアリング(約3時間)


第2回までの課題「誰のために何のためにシート」をご用意します。


第2回:「誰のために何のためにシート」をもとにオリジナル講座の意義を深めます(約2時間)


第3回目までの課題「起承転結シート」をご用意します。


第3回:講座添削起承転結シートをもとに起承転結の肉付けを行います。
(約2時間)

第4回目までの課題「オンラインにて講演練習」

第4回:講義・講演
(約1.5時間)


第5回までに発表のアドバイスをもとに修正箇所を練る。


第5回目:修正会議
(約1.5時間)


第6回目までの課題「オンラインにて講演練習」


第6回目:最終本番
(約1.5時間)


次の内容も含まれています
 ・講座制作基本レッスン
 ・講座制作計画
 ・パワーポイント作成アドバイス(必要時)
 ・講座依頼主に提出するテクスト作成アドバイス


みっちりお手伝いいたしますね。

4月からスタートしますのでご希望の方はお申込みください。お申し込みいただきましたら人生ネタ帳シートをお送りしますね。



お申し込み前にご質問などございましたらこちらからどうぞ指差し



では、共にオリジナルを極めていきましょう。


2003年から医療系カウンセラー、夫婦問題・結婚に関するご相談を経てご相談回数3万回を超えました。

お問い合わせはこちらから💁
 




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


株式会社グランエスペランサ

金沢粋屋

ウッドサイズWoodcise®︎健康法

結婚教育ラボ



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆