熊本県では政治家の皆さまにもお話しさせていただきました。 | 結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

結婚をみんなで一緒に考えよう!学んでみよう!

~結婚教育研究家棚橋美枝子がお届けする大切な結婚のお話~

株式会社グランエスペランサ代表取締役

NPO法人日本結婚教育協会代表理事

あしふみ健幸ライフ❌Woodcise®︎の

棚橋美枝子です。

 

 

3月10日から一泊で熊本に出張でした。

新大阪から熊本までは、さくらに乗って直通3時間20分。さくらは普通指定席でも座席広めだから好きです。

 

熊本での今回のお仕事は自民党熊本県連の議員研修で県会議員、女性局、県担当課職員の皆様もお越しくださいました。

zoom視聴の皆様も入れますと70人超えの関係者の方々にご参加いただきありがたきひらめき

 

 

 

2018年もこちらで講師をさせていただいたので2回目です。舞台袖はこんな感じですね。

 

 

 

まさに研修会場。事務局の方曰く、途中退席の方がおられず90分本当に皆様真剣にお聞きいただいていたとのこと。ありがとうございます。

 

テキスト、レジュメ、プロフィールなどもご準備いただきました。

 
今回の内容は自民党熊本県連のHPでもご紹介いただいております。


今回のご縁を繋いで下さったのは熊本のマリッジサポーター結婚世話人の皆様です。

我々はマジ庶民です。

果てしなくフツーのおせっかいなOBACHANたちです。学があるわけでもなけりゃ、地位も名誉もございません。学者でもなければ、それこそ議員さんでも、著者でもない、芸能人でもない(笑)

 

 

もし、そんな方がおられたらゴメンナサイ泣き笑い

 

 

フツーのおせっかいなOBACHAN軍団が、このままでええのかな?ほっといてええのかな?あかんのちゃう?と、

 

 

これ以上やり過ぎたら嫌われるんちゃう?老害ちゃう?とビビりながら頑張って結婚応援してこられた方々の代表として私はお話しをさせていただいたにすぎません。

 

 

でも、そんな無名の人たちの他人の幸せを願い努力を積み重ねられている方の声が届かないなら、それはもう政治じゃない!

 

 

でも、やはり届くのです!

だって熊本世話人の皆様すごいんだもの泣き笑い

 

 

皆様の思いが自民党熊本県連の皆様に届き,それはそれは女性局の皆様からも嬉しい数々のお言葉をいただきました。女性局の皆さまもご一緒に!

 

翌日は自民党熊本県連の事務局笠様にお迎えに来ていただき、県連へのご挨拶後、議員会館へ。

県庁担当課にもご挨拶に伺いました。

昨年11月にも熊本には講師でお邪魔しておりましたことから顔馴染みの方もおられ嬉しく思いました指差し

大きいですねー!県庁😲

 

さてさて翌週はいつも地方女子活性研究会でお世話になります天野先生が講師をされます。

知性教養あふれる方にバトンタッチ(笑)

10日にご参加いただきました皆様には是非聴講いただきたいと思います。

 

奈良県の結婚応援活性のために全ての方のお力をお借りしたいと心から願っています。

 

 

この結婚応援を通した少子化孤独化対策は全ての方のお力を借りていくしかないですから。

 

 

ワタシも1人の民間人として、そして1人の庶民として出来ることに挑戦してまいります。応援よろしくお願いします指差し

 

 

2003年から医療系カウンセラー、夫婦問題・結婚に関するご相談を経てご相談回数3万回を超えました。

お問い合わせはこちらから💁
 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

株式会社グランエスペランサ

 

 

金沢粋屋

 

 

ウッドサイズWoodcise®︎健康法

 

 

結婚教育ラボ

 

 

NPO法人日本結婚教育協会

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆