PARTY&食空間プランナー MAMIです。

 

以前ご紹介しました『銀座裏路地さんぽ』 →以前のブログ 

銀座には歴史ある建物も多々ありますが、銀座らしい場所といえば、裏路地

華やかな表の通りから一歩はいった裏道や、ビルの間にも面白いものがあります。




銀座の一等地 銀座4丁目交差点近くにある 昭和の面影を残した袋小路。
有名な焼き肉店 東京園が居酒屋があります。


小洒落た小路の三原小路❗️

そして知る人ぞ知る  出世街道


人がひとり通れるくらいの狭い路地。
田中角栄などの政治家達が銀座で遊んだ後、この路を通って永田町に向かったという逸話のある通りです。
この路は、進むにつれて広くなり大通りにまっすぐ通じることもあり、縁起の良い路地なんです。

この通りの途中にあるお寿司屋の 栄寿司

50年以上続く4坪ほどの寿司屋です。
この側には、高級寿司の代名詞

久兵衛があります!

またこの近くには、銀座の唯一の銭湯の金春湯があります

美輪明宏さんはよくご利用されているとか。

こちらは銀座を代表する昭和3年創業の老舗バー ルパン

太宰治など、著名な作家や映画俳優がたくさん通ってたそうです。
いつか行ってみたいです。

また、裏路地には神社がいつくかありました




このほかにもまだまだあります。
銀座の華やかな表通りだけでなく、こうした裏路地探索もまだまだたくさん面白いものがあるのが、銀座の魅力!
また色々と探索したいです。



ブログを読んでくださいまして、ありがとうございます。
励みになりますのでクリックしていただければ幸いです(-^□^-) ↓↓↓

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村