ご無沙汰しております。

ブログ更新を怠っていた数ヶ月、
めでたく新しい年が明け、
新年モードがあれよあれよと過ぎ去り、
更にはひと月が流れ、
気付けば2月になっておりました。

今どこいるの?
元気?生きてる?死んだ?とか
心配して連絡くれた方々ありがとうございます。
大理石から深々とこみ上げる寒さに
震え上がりながらもなんとかたくましく生きて〼

その間インド首都ここデリーでは
色々な事件が繰り広げられていたような。
大気汚染の対策における自家用車の通行規制、
冬型低気圧による耐え難い寒波。母誕生日。
家の修理、ヒーターショート、コンセントの火事親父。
(途中からは完全プライベートネタのみ)

そんなわけで
近所の電気屋に通っている次第です。

あれが直ったらこれが壊れる。。

インド品質は基本4年が限界の模様。
ヒーター(2台)も変圧器(3台)もドライヤー(1台)も
立て続けに壊れては持っていきを繰り返し、
この無意味そうに見える行動にそろそろ発狂しそうです。

ちなみに、余談だが
今住んでるこの家も1年半を過ぎガタがきだした模様。
備え付けの戸棚の扉が歪みだし、
引き戸の金具が外れだし、
部屋の扉も傾き、カーテンレールが外れ、
(↑それも1個や2個じゃない、同時に一気に壊れてくwww)
ついには寝室の壁にはカビが生えてきたよ。
↑9月に一度壁を塗り替えたはずなのに!

全体的にインド製の製品
メンテナンス2年、限界4年と思ったほうがよさそう。

普通の!!!
暮らしが!!!
したい!!!!だけなのに!!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ

そのたびイライラとストレスが募る一方だったが、
東京帰国する予定がちょっとずつズレてしまい
無駄にデリーにて越冬してしまいました。
そろそろ冬眠から目覚める季節です。

2月にはいった途端
突然春の陽気になったここ数日。
三寒四温とかそういう情緒が一切ないのがインド。

昨日まで冬!今日から春!みたいな、ね。

ちなみに来月から夏!
ホーリー祭り、
色かけ祭りが過ぎたらもう40度越えの夏だー≧(´▽`)≦

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


写真ないのも味気ないので
{574EDEC3-D3A1-497A-8161-F450C41975BB:01}
↑カウントダウン2016年ディナー@シンガポール
フラトンホテルで迎えました。
ブーブクリコが飲み放題だったので
花火の時間0時0分には半分記憶がないのも旅の恥。

年末はバリに行っておりました。
ブログ読書登録させてもらってる方のお勧めの
ウブドのホテルで滞在。
{9EA3AC19-6838-4024-AC32-B9613F60EB68:01}
ほんと、このホテル最高だったよーー♡
コマネカ@ビスマ

インテリアの細部、
小物にまで凝ってて目の保養でした。

バリ、最高だーーー≧(´▽`)≦

胸いっぱい吸い込んでも咳き込むことのない美しい空気、
永遠と流れ出るお湯、
バラエティー豊かな美味しいご飯、
穴ぼこがなく揺れがない道路、
無限のクラクション地獄もなく
野良犬に追いかけられない散歩が楽しめる道。

ヒンディー教徒の多い島だが、
宗教一緒でも人種違えばこうも違うもんなのね。


もう少し頑張ります。

では。

鬼は外~~
福はうちーーー   明日は恵方巻き作るよ(・∀・)

にほんブログ村
今年もよろしくお願いします。

追記:
ブログで人気のアイドル猫http://ameblo.jp/sauta19/
うにちゃんが亡くなったのが最近のショックなニュース(ノДT)
タモさんがいいともで紹介したほどの美猫。
ヤフーニュースにもなってた!!
うにちゃん、安らかに眠ってね。合掌。