こんばんは月

 

赤ちゃん&子どもの眠りのスペシャリスト

永持伸子です月

 

(少し前になっちゃいますが)

1月18日に

地元 文京区にある

子育て広場西片の西片くらぶにで

 

「生活リズムを整えよう!入学入園の準備」

ということで

お話ししてきました音譜音譜

 

入学入園の準備!(保育園もです!)

最も大切なことは、

”逆算からのスケジュール作り”です。

 

登校時間から逆算して・・・

何時に朝ごはん食べる?ということは何時に起きる?

(10時間くらいは寝て欲しいので)

ということは何時にお布団に入る???

 

みたいな逆算からのスケジュール組みが大切です!

 

幼稚園から小学校になる場合、

登園時間と登校時間は、約1時間ほど差があります。

3月の卒園式を終えてから、

「さ~てと・・・」と思って準備しても

なかなかリズムはついてきません。春休みもあるので汗

 

もちろん保育園が始まる方へも

おススメです!

 

ということで

ぜひ2月中に スケジュールを考えて

少しずつ始めてみることをおススメします

 

余裕をもって入学できます桜し、

復職し保育園生活もスタートできます桜

 

され

今年で5回目となる

西片くらぶでの講演

今回が最後なんです笑い泣き 

広場が保育園へとなるため、閉鎖です汗

 

寂しいかりぎ・・・桜咲く

 

4月から新生活に向けて、

余裕をもって

スケジュールをたててみてくださいね。